きのうの悔しさを全てぶつけた金曜日の営業:2019.4.19




4月19日(金)の営業。


16:59に出庫。

今日も大阪市中心部へ向けて北上。

昨日の反省から、あびこは一応ゆっくり流してスルー!と思ってたら、手が上がりご乗車、昭和町まで。

この1本があるのとないのとでは、気持ち的にだいぶ違う。

あべのは一応付け待ち、横断歩道の信号を2回やり過ごして乗り込みないので、出発しようとしたら、後ろの方からお客さんが来てご乗車、マルイ前まで。

今日はどないなってんねん??もちろん、いい意味で!

千日前通を東へ行くと、またまた相合橋のポイントが空いてるので、ひとまず付ける。が、乗り込みなく10分で離脱。

このあと、流しと配車アプリでチョコチョコ営業。

堂島アバンザからご乗車、セントレジスホテルまで。

たまたま、このお客さんを降ろしたのがいい場所だったので、しばらくそこで止まることに。

3分ほどでご乗車、ホテルUSJポートまで。

USJからの帰りは、ダメもとで住友電工の所にクルマを止めてみた。

結果は・・・空振り!!でも、これは想定内。

それから西九条、野田を流して梅田まで帰って来たら、大深町のポイントが空いてるのでクルマを止めようと思ったら、止めるまでもなく手が上がりご乗車、松屋町まで。

そこからは付け待ちと流しを織り交ぜながらコツコツ営業。

出庫から6時間経過した時点で、20,080円の売上。善き哉善き哉。


割増タイムに入ってからは、


曽根崎から庄内

十三から西宮市小曽根町

堂山町から新町経由で諏訪

南船場から江坂

堂山町から阪急王子公園


といったミドル&ロング便を熟しながら営業し、気が付いたら、未体験ゾーンの税込50,000円まであと2,000円弱、という所まで漕ぎ着けてた。

もちろん、どうにかしてクリアしますとも!

そこで、以前に師匠から教わった、北新地4番乗り場に3番手で並んだ。

すぐにハナバン、そしてご乗車。

どちらまで参りましょうか?と尋ねると・・・


『平野東と夕陽丘経由で松屋町まで・・』


あと2,000円どころか、かなりパンチの効いた帰り便を引いてしまった(笑)。





でも、そのおかげで、営収も50,000円突破!!


きのうの悔しさを全てぶつけた今日の営業は、26組39名のお客さんにご乗車頂いて、6:39に帰庫。

営業結果は、売上54,280円、営収50,260円

平均営収は101,840円÷3=33,947円となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー