大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
これはオレに働くなということか??【大阪昼勤タクシー営業】
2021
/
02
/
09
営業備忘録
3月度に備えて頑張ろう!と思ってた矢先に・・・
長い間会社の休業制度に甘えさせてもらい、今日まで過ごしてきた。
遅かれ早かれ大阪の緊急事態宣言も解除されそうな雲行きになってきたし、来る3月度に備えて、本格的にDiDiを育てなアカン。
そこで事実上の週明けであるきょう火曜日から本格的に乗務を再開しようと、早朝から会社に出勤した。
出勤して最初にやったのが、DiDiのタブレット端末の立ち上げ。
自分がいまどのランクにいるかをチェックするため。
休業中、これがいちばん気になってた。
ガビーン・・・ブロンズ・・・いちばん下・・・。
今月最初の乗務やから仕方がないか・・・。
ちなみに、先月の受付率は96%となってた。
鳴ったら即取りしてたんやから、当然と言えば当然の話。
地道に育てていかなしゃーない。
というわけで、AM5:49に出庫。
まず向かったのは・・・
今川のダイシン。
きょうは2人がかりで洗ってくれたので、所要時間は8分ほど。
相棒がキレイキレイになったところで、いよいよ営業開始。
おもむろにDiDiを受付状態にして、まずは大阪市内中心部を目指して、今里筋から国道25号線にイン、寺田町をめざしてクルージング。
そうして、もうちょっとで林寺2の交差点、というところで事件が起こった。
前方不注意のスクーターに追突された・・・
林寺2交差点手前にある某コンビニから白いライトバンが出てきてた。
スピードを落として入れてやろうとするが、出ようとしないので、そのまま直進しようとしたら今度は勢いよく出ようとするので、ここは安全に入れてやろうとクルマを止めた瞬間・・・
ボカン!!
後ろから鈍い音がした。
何や??と思ってバックミラーを見たら、はるか後ろに後続車が映ってるだけ・・・
でも、何かが当たって来たのは間違いない。
シートベルトを外してクルマから降りてみたら・・・
<画像出典:
グーバイク沖縄
>
これと同じスクーターが転倒して、ライダーが倒れ込んでるやないかい・・・
近寄って『大丈夫ですか?』と声をかけると、
『すみません・・・大丈夫です・・・』
と答えながら起き上がってきたライダーを見てさらに驚いた。
歳の頃60代後半くらいのオバチャンやないかい・・・
オバチャン、カッコええな!!
などと感心してる場合ではない・・・
もう・・・なんでやねん・・・今日これから新たな気持ちで1日頑張ろうと思ってたのに・・・
ここでクヨクヨと嘆いてても仕方がないので、警察に通報。
警察官の到着を待つ間、オバチャンの連絡先などの情報を収集するとともに、僕のクルマが見えてへんかったんかと聞くと・・・
最初は右側車線を走ってたけど、交差点の手前になって、右折専用レーンであることに気付いて、よそ見しながら左車線へ車線変更してたら僕のクルマに気付いて、ブレーキを掛けようとしたけど間に合わんかったらしい・・・
そう、この国道25号線は片側2車線で、林寺2の交差点は右車線が右折専用レーンになってる。
だから、よくわかってる人は、ハナから左車線をキープして走ってる。
中には渋滞を嫌って、右側車線をそのまま突っ切る奴もおるけど・・・
程なくして警察官がやってきて検分が始まった。
怪我はないか?救急車を呼ぼうか?と聞いても『大丈夫です』の一点張りなので、物損事故として受理されて検分終了。
そのまま会社へ戻って、ドラレコのデータを抜き取ってもらった。
内勤のMさんが、代車で引き続き営業するか?と言ってくれはったけど、1組も乗せてない段階で思いっきりケチが付いてしまって、完全にやる気ゼロ状態・・・。
それに・・・慣れない代車で営業して、また何かあったらシャレにならんので、そのままガラガラ閉店と相成った。
いくら被害事故とはいえ・・・
思えば・・・2019年10月に、無免許運転のクルマに追突されたのも生野区やったな・・・
しかも今日は相性の悪い火曜日・・・
どうやら僕にとって生野区と火曜日は鬼門みたいやな・・・
コンビニから出てきたクルマを入れてやらん方がよかったんかな・・・
あのとき道を譲りさえせんかったら、追突されんで済んだんや・・・
ここまで休業してたんやったら、もう余計なことせんと、締め日まで休んどいたら会社に迷惑かけんで済んだんや・・・
いずれにしても、これなら休んでた方がマシやった・・・
っていうか、これはオレに働くな!ということか??
確かに被害事故とはいえ、いろんな思いが頭をよぎる。
明日から締め日までどうするか、ちょっと考えようと思います。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
初心に帰ってアナログ営業に徹した(?)3ヶ月ぶりの大阪昼勤タクシー営業
これはオレに働くなということか??【大阪昼勤タクシー営業】
2021年1月29日(金)【大阪昼勤タクシー営業】
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (807)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから