【独酌】広島B級グルメにハマってます【ホルモン天ぷら】【でんがく】

神戸と広島のハーフなもので・・・



僕の親父は神戸の人間。

対するオフクロは広島の人間。

つまり、僕は神戸と広島のハーフということになります。

なので、言葉も関西弁はもちろん、広島弁もイケます。


まさにBilingual・・・


そんな風に半分は広島の血が流れる者として、時折食べたくなるのが広島名物の【ホルモン天ぷら】と【でんがく】なのであります。

広島風お好み焼きもいいけど・・・



広島市西区福島町・・・太田川の東岸側に位置する集落に、名物のホルモン天ぷらなんかを食べさせる食堂が点在してる。

あれは大学生の頃・・・広島在住の伯父に初めて連れてってもらった時、その異様な光景にビビったのを覚えてる。

1個1個が極めてデカいホルモンの各種天ぷらが、カウンターの上に山盛りに積み上げられてる。


『ウチはセルフサービスの自己申告制じゃけぇ、何食べたか覚えといてね!』


と、店のオバチャン。


好みの天ぷらを取って席に座ろうとすると・・・各席にはまな板と包丁が・・・そう、各種天ぷらは、包丁で切りながら食べなアカンほどデカいのです・・・

そして、店の壁に書かれてるメニューを見てると【でんがく】なる品が・・・

『でんがくって、あの串に刺さった蒟蒻に味噌が塗ってあるやつかいな??』

と思案してると、伯父がタイミングよく


『オネェさん、でんがくちょうだいや!!』


と注文、程なくして出てきたのは・・・丼鉢にシマチョウやセンマイなどがたくさん入ったスープ、いわゆるホルモン汁やった。


ちなみに、これにうどんを入れると【でんがくうどん】となる。


とまぁ、何かと面食らうことだらけやったけど、どれもサイコーに旨いものばかりで、あれ以来僕の中では、広島といえばお好み焼きではなく、ホルモン天ぷらとでんがく!という風になってしまった。

ウチの比較的近くにホルモン天ぷらを売ってる店を発見!!



こないだもまたまた【ホルモン天ぷらとでんがくが食べたい病】が発症、でんがくなら、近いものは自分で作れると思うし、天ぷらもホルモンを買ってきて自分で揚げればいいんやけど、天ぷらって後の片付けを考えたら、途端にやる気が失せてしまう・・・

と思ってたら、ウチからクルマで30分ほど走った所に、ホルモンの天ぷらを売ってる店を発見!!

フットワークの軽さだけは誰にも負けない僕は、一目散にクルマに飛び乗って買いに出かけた。

そして・・・

fc2blog_20210211080350b31.jpg

その日の夕食兼晩酌でさっそく頂くことにした。

この店では2種類のホルモン天ぷらを売っていて

fc2blog_20210211080352142.jpg

これはフクゼン(牛の肺の部分。本場広島ではヤオギモという)。

変なクセもなく、フワフワシャゴシャゴとした食感がいいね。

ただ、欲を言えば、フクゼンはもうちょっと厚めに切ってある方が旨いかも。

fc2blog_202102110803501ef.jpg

これはミノ(牛の第一胃袋。本場広島では白肉という)。

これまたシャゴシャゴとした歯応えで、サイコーに旨い!

ホンマに搾りとよう合うわ!

ちなみに、いずれの天ぷらも軽く下味が付いてるのでそのまま食べてもいいし、天つゆにつけて食べてもいいと思う。

まぁ、本場みたいに包丁で切らなアカンようなデカさではないけど、どのみち切って食べなアカンねんから、全然問題ないです。

ついでに【でんがく】も再現



せっかく天ぷらが手に入ったので、ここはひとつ【でんがく】も再現して、久しぶりの広島B級グルメを堪能しよう。

これが呑んだあとの締めにサイコーなのよ!

近所のスーパーで手に入ったのはシマチョウとミノ、そして赤セン。

ホンマはこれらにプラスして、センマイやハチノスなんかがあったらええんやけど、そんな贅沢もしてられん。

これらを丁寧に茹でこぼした後、煮込んでいく。

味付けはダシダをほんの少量、あとは塩で味を整えていく。

めちゃシンプルや。

fc2blog_202102110902340de.jpg

そして、でんがくが完成した。

fc2blog_20210211090235a9e.jpg

そうそう、これこれ!

ホルモンの旨味が十分に染み出した、塩味のシンプルでスッキリした味わいのスープがタマラン!

ホルモンにもスープの味がしっかり染み込んでて、旨い!

満足満足!

明くる日は【でんがくうどん】



明けて翌日。

昼飯は迷わず、でんがくの残りにうどんを入れて煮込んだ。

fc2blog_20210211080352639.jpg

でんがくうどんの完成!

fc2blog_202102110803530af.jpg

でんがくとうどんのコラボは最高!

あっちゅう間に完食した。

後日談:またまた天ぷらを買いに行ってしまった・・・



実はあれからまた、ホルモン天ぷらを買いに行ってしまった・・・

ただし、今回はミノのみ。

fc2blog_20210211080355018.jpg

fc2blog_20210211080354dfd.jpg

オバチャンがええ所をいっぱい入れてくれてる!ありがとう!!

fc2blog_202102110917108c2.jpg

今回は天つゆも仕込んでみた。

やっぱりこのミノの天ぷらは病みつきになる旨さやね!

天つゆとの相性もバツグンや!!

fc2blog_20210211080356f9e.jpg

ホワイトホースのハイボールとよく合う!!


いやはや、満足満足!

万物に感謝!!



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー