大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーの、あまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
メンタル修復作業の旅
2021
/
02
/
12
タクドラのリアル
3月度を一点の曇りもなく迎えるために
思いがけない追突被害事故から3日。
普通に考えたら、こっちは被害者やねんから、どーんと構えてたらええんやけど、僕の場合はそんなにノーテンキな気分にはなれない。
なんでかというと・・・
今の会社に入ってから2年半。
この間に追突被害事故に見舞われた数が実に3回・・・
普通、こんなに被害事故に遭遇するか??
『これだけ回数が重なると、これってオレの運転の仕方が間違ってるんと違うんか???』
てな具合に、イヤでもついつい自分を責めてしまう。
これはちょっとメンタルがヤラれてるな・・・
The Beatlesの大傑作アルバム、SGT PEPPERSに収録されてる【Fixing A Hole】という曲がある。
ボーカルのPaul McCartneyが
『雨漏りしてる穴を修復してるのさ。自分の気持ちが彷徨っていかないように』
『扉にできたクラックを埋めてるのさ。自分の気持ちが彷徨っていかないように』
てな具合に淡々と歌い上げてる・・・今の僕に必要な作業はまさにコレや!!
来る3月度を一点の曇りもなく迎えるには、まずはメンタルに出来た穴やクラックを修復せんことには何も始まらん!
思い立ったが吉日、メンタル修復作業の旅に出ることにした。
まずは墓参りから:ご先祖さまは大事にせなアカン!!
AM4:55。
早起きして自宅を出発、向かうはウチのご先祖さまが眠る墓。
こんなに早く自宅を出たのは、単に渋滞を避けるため・・・。
思ったよりも早く現地入りし、墓を綺麗に整えた。
墓に手を合わせて気持ちが安らかになったところで、次の目的地へ向けて出発!
清荒神清澄寺にお参り・・・からの・・・
次の目的地は、宝塚の清荒神清澄寺。
ここも、メンタルが弱った時には必ず訪れる場所で、1年ぶりの参拝になる。
ただ、これまた思ったよりも早く宝塚市に入ってしまい・・・
イナロク沿いのマクドに潜入、時間が来るまでこのブログのメンテナンスなどを熟した。
そうこうするうちに、いい時間になったので清荒神清澄寺へ向けて出発。
現地に到着、さっそく参拝開始。
時節柄、ここでも煩いくらいの注意喚起の立て看板があちこちに・・・しゃーないね。
途中にはこんな感じの急な階段もあったりで、全部回るとそれなりの運動量になる。
全て回り終えて向かった先は・・・
名物明石焼きの鹿野さん。
荒神さんに来たら、これを食べずに帰ることは出来ない。
この明石焼きのない荒神さんなんて、クリープのないコーヒーみたいなもんや。
わざわざマクドで時間を調整したのは、言うまでもなくこの明石焼きを食べるため。
この時点でAM9:30、ナイスタイミングやった!
さっそく店内へ。
どうやら僕が一番乗りやったみたいや。
2人前注文して席に着いた。
1年ぶりの荒神さんの明石焼き!
焼きたてのアツアツをハフハフいいながら食べるのがええねんな〜。
ごま油をひいて焼く明石焼きはフワッフワのトロットロで、上品で美味い出汁との相性もバツグン!
昔から変わらん味で、これを食べたらホンマにホッとするわ。
あっちゅう間に2人前を完食。
ごちそうさまでした!!
宝塚→西宮→芦屋→神戸とショートカットで移動した先は・・・
明石焼き2人前を完食して、次に向かうは神戸。
ここ宝塚からだと、宝梅から野上を経由して逆瀬台へ抜けて西宮、芦屋とショートカットするのがいちばん効率がよろしい。
途中あちこち寄り道して向かったのは・・・
もっこすの工場店。
神戸市灘区は味泥の交差点の裏側あたりにある。
名前のとおり、もっこすのセントラルキッチンに併設されてる店舗で、平日の11:00〜14:00しか営業してない。
ずっと工場店で食べたいと思ってたが、なかなかタイミングが合わないまま歳月が流れて、実に8年ぶりの訪問と相成った。
また次いつ来れるかワカランから、チャーシューメンの大盛りを注文してこました。
ここ最近はヘルシーな食事に徹してるから、神様も今回だけは横向いててくれるやろう・・・
程なくして出てきたのを見て、一瞬『えっ・・・?』と思った。
いつも食べ慣れた石屋川店や総本店のチャーシューメン大盛りとは様相が違う。
チャーシューもここ工場店のは分厚めに切ってある。
前に来た時ってこんなんやったかな??
麺に関しては特に変わったところはなく、スープもええ感じで旨い!!
いやいや満足満足!
ごちそうさまでした!!
なんか結果的に喰ってばかりの旅やったような気がせんでもないけど・・・おかげでメンタルも元どおりになって気分スッキリ!!
3月度から思いっきりガンバりまっせー!!
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
メンタル修復作業の旅その2:大神神社参拝と御神体の麓で三輪素麺を食べてゲン担ぎ
メンタル修復作業の旅
お客さんを乗せられへん時どうしてる??
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (20)
2023/10 (23)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (840)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (28)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (5)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (3)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (40)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (15)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから