大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
大阪のタクシー営業の現状に改めて絶句しつつもひとまず相棒をキレイに整えました
2021
/
05
/
16
タクドラのリアル
答えが出ないならとりあえず動く:いつでも復帰して出庫・営業できるように
休業に入り、タクシーに乗務しなくなって、はや3ヶ月。
その間、会社の休業補償があるのをいいことに、のんべんだらりと自堕落な毎日を過ごして来たかのように思われるかも知れませんが・・・
一時たりともタクシー業のことを忘れた日はありませんでした。
こんなに休業してるのは自分だけかも知れん・・・大阪の街の様子はどうなのか?出てる人たちはいくらくらい上げてはるのか?で、自分はいつ復帰するのか??
そんなことを考えつつも・・・
コロナの感染状況が日増しに悪化し、医療体制が逼迫・崩壊する中で、僅かながらの売上とコロナ感染、事故で怪我した時などのリスクを天秤にかけたとき・・・
残念ながら・・・復帰という選択肢はありませんでした。
そうして、いよいよ6月度が始まりました。
フっと、復帰するには絶好のタイミングではないかと思いました。
なぜなら・・・
・高齢者のワクチン接種が本格的に稼働し、コロナ禍収束へ向けて動き始めたこと
・来週以降、雨模様の日が多くなるという予報が出ている(きょう近畿地方で梅雨入りが発表されましたね)
・雨の日はDiDiが鳴る頻度が高くなる傾向にあるので、DiDiを育てるのに都合がいい
といった材料が出揃っており、国からの個人に対する支援がこれ以上望めない中、このままいつまでも休業し続けることは、自らを【茹でガエル状態】に追い込むことになるのでは??と思うからです。
とはいっても・・・
やはり、自らがコロナに感染したり、乗務中の事故で怪我をした時のことを考えると、二の足を踏んでしまう自分がいるのも事実・・・。
永遠に答えの出ない問題や・・・
でも、僕は考えました。
いつまでもグジグジと思い悩んでても、何も前へ進まへん。
答えが出ないなら、とりあえずは動く!
どっちにせよ、いつでも出庫・乗務できるように、環境を整えておけばええやないかい!!
というわけで本日、約3ヶ月ぶりに会社へ行って来ました。
大阪のタクシー営業を取り巻く現状に改めて絶句・・・
会社に到着して事務所に入ったら、部長がいてはったので、しばらく談笑、現場の状況を教えてもらった。
う〜ん・・・なかなか厳しそうな感じ。
そしてコロナというウイルスの恐ろしさを改めて思い知ることに。
事務所の壁に貼られてる日々の売上ランキング表を見ると・・・これまた厳しい感じ・・・。
昨日に至っては結構悲惨で、頼みの綱のDiDiも、プラチナランクのドライバー氏でさえも、注文が入ったのはたったの1回だけやったそうな・・・
ある程度は覚悟してたけど、時節柄ネガティブな情報がほとんどやな・・・
よっしゃ!状況はよーわかりました!!
思い悩んでてもしゃーないので、当初の予定どおり、いつでも出庫・営業できるように、相棒を整える作業を開始しました。
3ヶ月放置したことへの相棒に対する罪滅ぼし
3ヶ月ぶりに対面した相棒は・・・黄砂などで汚れまくり・・・っていうか、汚れが付くというよりは【刺さってる】と表現した方がいいかも・・・。
車内は・・・僕は極力車内に何も置かないようにしてるので、基本的にはキレイやけど・・・何か3ヶ月分の【澱んだ気】のようなものを感じる・・・
3ヶ月放置したことを詫びるように念入りに洗車、疎水性のガラスコーティング、そしてスーパーレインXを施工して、以前のようにピカピカに。
ただ、ソリッドの黒ゆえのアレで・・・全体的に磨きキズが結構目立ってきてるので、一度ポリッシャーを持ち込んで徹底的に磨いてやる必要がありますね。
そうしてシートカバーを取り替えて、車内を徹底的に掃除機かけたりして・・・
ひとまずは、これでいつでも出庫・営業できる状態に整い、3ヶ月間胸につっかえてたものが少し取れてラクになり、気分もスッキリしました。
あとは会社に迷惑かけないように、そして自分自身も【茹でガエル】にならぬよう、臨機応変に動いていこうと考えてます。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
家内がくれたペライチがいちばん大事なことを気付かせてくれた
大阪のタクシー営業の現状に改めて絶句しつつもひとまず相棒をキレイに整えました
配車アプリからも垣間見える大阪のタクシーの結束力のなさよ
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから