大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
低単価の連鎖でイマイチ雨の恩恵に預かれなかった:2021年6月04日(金)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
06
/
06
営業備忘録
出庫と同時に雨が土砂降りに
出勤しようと家を出ると・・・雨・・・降ってへんがな・・・
天気予報によると、今日は朝から大雨のはずが・・・
まぁええわ。ひとまず出勤や。
会社への道中、クルマのTVでおはよう朝日の、マッキーさんの天気予報を改めてチェックすると、もうそろそろ雨が降り始めるらしい。
てなワケで、会社に着いて、まずは相棒を整える作業から。
もうすぐ雨が降るので、外装は窓を拭く程度に留めて、内装を綺麗に整えた。
イヤになるほどの低単価の嵐・・・でもこれでいいんです
そうこうするうちに、雨が結構な勢いで降り始めた。
近所の人やと思うけど、タクシーに乗りたいんですという人が現れた。
天気の悪い日は、結構こういうことがある。
まだもうちょっと出庫出来へんと思ってたら・・・
ちょうど会社に戻ってきた夜勤のドライバー氏が引き受けてくれて。無事解決。
ようやく出庫の準備が整って、AM6:44に出庫。
今日は素直にあべの筋を北上した方がいいような気がして、その通りにしてたら北畠のあたりで手が上がり、昭和町までのお客さん。
そこからは、流しと付け待ち、時々DiDiといった感じで、テンポよく繋がった。
通勤時間帯が過ぎて、さぁこっからどうしよ?と思ったが、雨降りの日ならまだ流れが速い乗り場がある。
案の定、すぐにハナバンになり、速攻でご乗車で・・・北野病院・・・まぁこんなもんですわ。
北野病院でお客さんを降ろして、再びラジオのスイッチをONにしたら、KISS FM KOBEのターザン山下の番組で、まさに雨の日にピッタリな曲がかかってた。
Gazebo の名曲【I Like Chopin】
かつて女優の小林麻美さんが【雨音はショパンの調べ】という邦題でカバーした曲としても有名で、カラオケに行って80年代のメドレーを選択すると、この曲も出てくる。
僕自身も、このちょっと切ない感じの曲調が好きなので、しばし車内はプチ・カラオケボックス状態に。
♪ Remember that piano
So delightful, unusual ♫
♪ That classic sensation
Of sentimental confusion
Used to say I like chopin ♫
♪ Rainy days never say goodbye
To desire when we are together ♫
久々に聴いたら、やっぱりええ曲や。
とまぁ、こんな感じで雨の情景を楽しみつつ、基本に忠実にコツコツ営業。
雨が土砂降りな割には、DiDiもあまり鳴らへん。
でもまぁ、そんなことは想定内なので、それならそれなりの動きをすればいいだけの話。
今日も、基本に則った流し作戦と、付け待ち、そして新たな引き出しのおかげで、タイムラグなくポンポンと乗ってもらうことが出来たが・・・・・如何せん単価が低くて、なかなか売上が・・・積み上がらん・・・。
今日はそういう日なのかも知れん。
今日唯一のミドル便、アメ村から八戸ノ里までのお客さんを降ろした PM3:06の時点で、21,890円の売上・・・。
出庫から8時間22分で21,890円・・・低単価スパイラルにハマり、DiDiもあまり鳴らず、雨降り専用ザクの本領発揮が出来ない中でこの数字なら、ひとまず健闘した方でしょう。
ここで、休憩がゼロなのに気付いて・・・
八戸ノ里からの帰りに、新深江のマクドで強制停車、ダブルチーズバーガーのセットを貪り食いながら、休憩を全部消化した。
バーガーの写真は・・・撮るの忘れた・・・ブロガー失格・・・。
で、めでたく(?)休憩が明けて、営業再開。
きのうちょっと頑張り過ぎたので、今日はあと何組か営業したら切り上げよう。
このあと、流しと付け待ちを1本ずつ、そしてDiDiの注文で大正区の阪神ゴルフまで来たので、そのまま南下を始め、途中住之江で流しを1本熟すこととなった。
ただ、今日は会社へ帰る道中の渋滞が酷くて、結局12時間乗務することになり・・・23組のお客さんにご乗車頂いて、売上は25,000円オーバーと相成った。
結構な勢いの雨やったので、もうちょっと売上も上がるかな?と思ってたけど・・・
まぁええか!
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
必死のパッチに大阪市内を走り回ってとにかく疲れた:2021年6月07日(月)大阪昼勤タクシー営業
低単価の連鎖でイマイチ雨の恩恵に預かれなかった:2021年6月04日(金)大阪昼勤タクシー営業
序盤の泥酔者トラブルにもメゲずにガンガン営業した:2021年6月03日(木)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (17)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (30)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから