大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
Zepp Namba行きの桁落ち案件が化けて・・・:7月3日(土)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
07
/
03
営業備忘録
月曜日の雪辱を晴らすべく
月曜日はホンマに散々な売上で帰る結果になった。
あんなん、夜勤を始めてしばらくした頃に、2,800円で帰った時以来や。
きょうは土曜日ということで、平日とは午前中の営業の仕方がまるで違うので少々不安ながら、あの月曜の雪辱を晴らすべく、ムリ・ムダ・ムラを省いた立ち回りを心がけていこう。
やはりあびこ筋で1組乗せれたら、その後が精神的にラク
月曜以来4日ぶりの乗務。
これにはワケがあって・・・とてもやないけど、乗務する気分にはなれなかった・・・。
ちなみに、それは7,800円の売上で帰ったことが原因ではない。
いくらなんでも、僕はそこまで弱くはないです(笑)。
まぁその件に関しては・・・今後書ける時があれば書きたいと思ってる。
そんなワケで、蒸し暑い中を汗だくになりながら相棒を整えて、いざ出陣や!!
出庫時間:AM8:38
いつもと同じくときはま線、あびこ筋をパトロールしつつ北上。
これまたいつもと同じく手も上がらんしアプリも鳴らへん・・・
と思ってたら、文の里のロイホ前で手が上がり、大野記念病院までのお客さん。
これは幸先がええわ!
その後は、確実にお客さんを乗せれるキタへワープ。
とある付け待ちポイントへ向かう途中の、ホテル新阪急アネックスあたりで手が上がりご乗車、南船場まで。
その後は流し、付け待ち、ほんのたまにDiDiという感じでコツコツ営業。
流れに流れて北新地永楽町にやってきたので・・・
迷わず阪急三番街の乗り場へ。
流れが速く、すぐにハナバンでご乗車、大阪城公園駅まで。
その後は鶴橋、日本橋周辺でコツコツ営業。
日本橋から緑橋までのお客さんを下ろすと同時にDiDiが鳴り即取り、中本からJR大阪駅まで。
さらにDiDiで短距離案件を熟して・・・
再び流れの速い三番街乗り場へ。
これまたすぐにご乗車で、北浜まで・・・世の中そんなに甘くはない。
その後もコツコツ営業、西心斎橋は大宝寺通りに流れ着いたけど・・・大渋滞でなかなか御堂筋へ抜けられへん・・・。
やっと御堂筋の交差点まで出てきて、大丸前へ!と思ってたらご乗車、Zepp Nambaまでのお客さん・・・。
そうして、いざZeep Nambaに到着したら、連れの男性が合流、ライブの会場を間違えたらしい。
・・・ふつう、好きなアーティストのライブ会場を間違えるか??
で、しばし後ろの座席で密談、結論が出たらしく・・・
『運転手さん、このまま高速で桜島まで行って下さい!』
!!!!!!!
え"え"え"ぇぇぇ〜っ??
大丸前からの桁落ち便を完了させて、とっととタコツボへ行こうと思ってたのが・・・ユニバーサルシティまでのロング便に化けた・・・
恵美須町から阪神高速にイン、バビュンと快走して無事に桜島のライブ会場に到着、ミッションを完了した。
ありがとうございました!!
お客さんを降ろして、そろそろ帰り支度に入ろうと思ってたらDiDiが鳴り、梅町からJR西九条駅まで。
さらに、西九条駅の乗り場がカラッポなので即付けしたらすぐにご乗車で、伝法6までのお客さん。
その後はDiDiで現着キャンセルを食らったり、流しを2本熟して、今度こそ天王寺のスポットにクルマをセット、帰り支度や。
すぐに女性のお客さんがご乗車で、巽東まで。
このミッションを完了したところでタイムアウト、サインを回送に切り替えてガラガラ閉店、そのまま会社へ直帰した。
結局、きょうは約12時間乗務、22組のお客さんにご乗車頂いて、売上は34,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが6回鳴ってうち4回が約定、Uberはゼロ。
それにしても、今日はよく走り回って疲れた。
世間一般に・・・休日の昼間は渋滞が多く、普段クルマに乗り慣れない者ももれなく大阪市内にクルマでやってくるので、それだけでストレスとなるところへもってきて、配車アプリにほぼ頼らず、自力でお客さんを乗せていったので、なおさらや。
そのおかげで、実車率も50%を超えた。
そもそも出庫時間も遅めなので、納金やら何やらを済ませて家に帰ったら、すでにPM10:00を回ってた。
これでは、明日は寝不足で安全な運行が望めないので、休むことになると思います。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
今日も結局12時間乗務してしまった・・・:7月5日(月)大阪昼勤タクシー営業
Zepp Namba行きの桁落ち案件が化けて・・・:7月3日(土)大阪昼勤タクシー営業
モーゼの十戒の海割りか?と思ってまうほど何をやってもアカンかったのでとっとと帰った:6月28日(月)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから