大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
1日中雨の筈やったのに・・・:7月8日(木)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
07
/
08
営業備忘録
降り出したらメチャクチャ降るんやもんなぁ〜
こないだ梅雨やのに全然雨が降らんな〜と嘆いてたら・・・
きのうは一日中結構な勢いで雨が降り続いた。
降らへん時と降る時の差が激しすぎるねん・・・
中間っていうもんはないんかいな??
1日中降る筈やった雨が昼に上がった途端に空車が・・・
今日は出勤時から雨が降ってたので、相棒の洗車はナシで、シートカバーを取り替えたりと、主に内装関連を整えるに留めて、いざ出陣や!!
出庫時間:AM6:34
出庫早々に雨の勢いが激しくなってきた。
すると、会社を出てすぐの所でDiDiが鳴り即取りしたけど・・・迎車料金が理由でキャンセル。
注文内容を見たら・・・東雲東町からJR堺市駅・・・通常ならワンメーターの距離・・・そらそうなるわな・・・
気を取り直して、いつものルートをパトロールしながら北上してたら、我孫子中学校付近で再びDiDiが鳴り即取り、苅田から天王寺駅までのお客さんやった。
そして、天王寺駅でミッションを完了すると同時にスライドでご乗車、造幣局までのお客さん。
今日は郊外へ飛ばされることなく、ええ感じで大阪市内へ流れ着いた。
善き哉善き哉。
さらにDiDiで天神橋から新大阪駅新幹線口までのお客さん。
ありがとうございます!!
ミッションを完了して、僕は迷うことなくDiDiをオフラインにした。
なぜなら・・・この周辺でヘタにDiDiを立ち上げてたら、5kmとか6kmとか、ヘタしたら10km先とかの、上新庄や豊津、千里山、あたりからの注文が入って、昨日の二の舞になってまう・・・それだけは絶対に避けなアカン・・・。
バカ正直にオンラインにすればいいというものではない。
ここはひとつ、流しつつ十三を目指そうと思ってたら・・・先に3台の空車を確認・・・即座にルートを変更して、よく手の上がるスポットを流し始めた。
思ったとおりライバルなし。
そして狙いどおりお客さんをゲット、中津の済生会病院まで。
このミッションを完了して・・・
ダッシュでここへ向かった。
今日みたいな天気の日は、思ったとおりガラガラで、上の写真のとおり、秒でお客さんが乗ってくる状態。
僕は今日、合計5回ここの乗り場に潜入したが、いずれも秒でご乗車やった。
ただし、ほとんどが近距離やったけどね・・・
そんな感じで、行く先行く先で乗り場と付け待ち、流しにDiDiを駆使してコツコツ営業。
ここの乗り場も流れが速かった。
そんなこんなで、気が付けば、昼までに売上は21,000円になってた・・・。
がっ!!
昼過ぎに・・・雨が・・・止んだ・・・
そうしたら、どうでしょう?
空車が、そこかしこにウジャウジャと湧き始めたやないの!
キタもミナミも動きが完全にストップ、どこの乗り場も付ける所があらへんがな・・・
でも・・・ここで、こないだからの営業力強化の旅の効果が現れ始めた。
全然動かへんキタとミナミを見切って、新たな引き出しを駆使してコツコツ営業。
そんなことをやってたら・・・各乗り場とも、思ってたよりも流れが速くて・・・休憩が・・・取られへん・・・
そしていよいよ時間的にヤバくなってきたので・・・
近くのマクドナルドに退避して強制停車、トリチを貪り食いながら休憩を全消化した。
休憩を全消化したところで、戦線復帰。
再び最寄りの乗り場を目指してたら、DiDiが鳴って即取り、松崎町から堂島アバンザまでのお客さん。
この時間になると、予想どおり、四つ橋筋の堂島、北新地周辺は大渋滞。
もう帰り支度をせなアカン時間なので、このミッション完了後は、苦肉の策で新地本通りへイン。
こうすれば、大渋滞の国道2号線に出るよりも若干早く御堂筋へ出れる。
新地本通りで信号待ちするの図。
コロナ前に比べたら、まだ全然アカンけど、少しは人の動きが戻ってる??
この後は帰り便を2本熟しつつ会社へ帰り着いて本日の営業は終了。
今日は結局、約12時間営業、26組のお客さんにご乗車頂いて、売上は36,000円オーバーと相成った。
ちなみに、配車アプリは・・・DiDiが11回鳴って9回約定、Uberはゼロだった。
今日は昨日のことを教訓に動いたので、郊外に飛ばされることなく営業できたが・・・昼から雨が止んだのは計算外やったな・・・
まぁええか!
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
51歳になって最初の乗務は夕方から盛り返しはしたけれど・・・:7月10日(土)大阪昼勤タクシー営業
1日中雨の筈やったのに・・・:7月8日(木)大阪昼勤タクシー営業
いつもとはまた違った意味で全然アカンかった1日:7月7日(水)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (808)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから