引き運が全くダメやったねぇ:7月20日(火)大阪昼勤タクシー営業

タイヤとホイールは特にキレイにするのが僕の洗車の流儀



今日も元気に出勤。

fc2blog_2021072109302643d.jpg

いつもの如く、相棒をキレイキレイ。

前の相棒はシルバーメタリックやったので、結構手抜き(?)をしてたけど、今の相棒はソリッドの黒やから、一切誤魔化しが効かへん。

洗車といえば、ボディはもちろんやけど・・・

fc2blog_20210721093027d0a.jpg

僕はタイヤとホイールにも結構な手間をかける。

このタイヤとホイールがキレイに光り輝いてたら、ボディが多少汚れてもクルマ全体がキレイに見える。

前の相棒で夜勤をやってた頃・・・乗って来たお客さんに『アンタのこのクルマ、周りが真っ暗な中やのに、光って浮いとったで』って言われたことがあったし・・・

会社の大先輩ドライバー氏にも『アナタのクルマはいつ見てもキレイにしてはるね〜!』とお褒めの言葉を頂いたこともあった。

いずれの場合も・・・車体は週に一度、フクピカで拭いてるだけなんですけど、とは口が裂けても言えなかった・・・

今日は引き運がアカン日や・・・やるだけのことはやってとっとと帰った



とまぁ、相棒がキレイになったところで、いざ出陣や!


出庫時間:AM6:44


いつもの如く、ときはま線、あびこ筋をパトロールしながら北上。

ノーゲストのまま大阪市内中心部に突入。

今日は昨日とは違って、タクシーが多いような気がする・・・


そんなことを思いながら谷町筋を北上してたら、谷町9丁目で手が挙がって、男女4人組がご乗車。

行き先を尋ねたら、助手席の女の子が桜川までというので、千日前通をひたすら西へ。

すると、下寺の交差点手前あたりから、後ろに座ってるアンチャンが


『Takabouさんは、日本の1万円札がなぜ1万円の価値があるか分かりますか??』

『そもそも、通貨の価値っていうのは、実は宗教なんですよ。その理由が分かりますか??』


キタ・・・ファイナンス系や投資系のメンタルコーチとかコンサルなんかの、いかにもマウントを取ってやる!みたいな意識高い系の、どうしようもないイキリバカ・・・。


海抜5,000m級のウザさ・・・。


そんなこと、これまでに腐るほど聞いた話やから、その答えも知ってるけど、ここはひとつ、タクドラ相手にマウントを取りに来てるコイツをイチびらせたらどこまでいくのか、実験してみることにした。


何も知らないバカなふりをして、『さぁ・・・そんなこと初めて聞きましたねぇ・・・』

と、Mr.オクレの如く、弱々しく返すと・・・


『そんなことも知らんの?これは知っとかないとマズイでしょ??』

『そういう情報って、ちゃんと知っとかないと、本当の幸せって来ないと思うんですよ!!』

『ちゃんと自分で調べてくださいね!!』


泣かしたろかコイツ。


酒の席でこういう奴がいたら、論破して鼻っ端をへし折って、鼻と後頭部がくっつく位にヘコましたるのが楽しいんやけど、今はあくまでタクドラとしての立場やから、とにかく言いたいだけ言わせておく。

でも、そうやってイキって喋る内容は全部、聞いたことある話ばかり・・・四ツ橋筋を超える頃には、あまりにもバカバカし過ぎて、笑いが堪えきれんようになってきた。


そんなこととはつゆ知らず、他のメンバーは、僕に気を使って、必死にフォローしてくれてる。

助手席の女の子に至っては、半ば呆れ顔・・・。


で、いざ桜川に着いてみたら、タクシー代は助手席の女の子に払わせとる・・・思ったとおり大したことない奴や・・・。

助手席の女の子が降りがけに


『運転手さん、すみません。ギャーギャー喧しくって・・・』


と謝ってきた。周囲が気遣ってるのがワカランKY男のせいで・・・かわいそうに。


この4人組をとっとと降ろして、車内を死ぬほどアルコール消毒して、営業再開や!!


で、ここから先の営業は・・・

お客さんを乗せれはするけど引きが弱く、売上が全然伸びへん・・・。

fc2blog_2021072109302503f.jpg

fc2blog_20210721093020744.jpg

fc2blog_202107210930181c6.jpg

引きの弱さは延々と続き、流れが変わることなく夕方になって、いよいよ休憩がヤバくなってきたので・・・

fc2blog_20210721093022ebd.jpg

湊町のスーパー、コーヨーで強制停車した。

fc2blog_20210721093021ee1.jpg

ここはスーパーで買い物をしたら1時間駐車場が無料なのに加えて

fc2blog_2021072109302388b.jpg

こんな立派なイートインスペースがあるので

fc2blog_202107210930241fd.jpg

唐揚げとチャーハンの弁当を買って食べた。

普通に旨くて、クオリティは高い。


休憩を全消化したところで、営業戦線復帰や。

この時点で20組のお客さんを乗せて、売上は23,000円チョイ・・・アカンやん・・・。

もう今日は帰ろう。

そこで、いつもの帰り便スポットに向かってたら、ここでDiDiが鳴って即取り、悲田院町から西田辺までのお客さん。

西田辺まで下って来たことで、完全に心が折れて、そのままガラガラ閉店、ゴールインして今日の営業は終了!!


今日は結局、約10時間49分乗務、21組のお客さんにご乗車頂いて、売上は25,000円オーバーと相成った。

ちなみに、配車アプリは・・・DiDiが6回鳴って5回約定、Uberは1回鳴って1回約定という結果に終わった。


今日はこんな感じで、21組お客さんを乗せてるのに、売上が3万円行かへんかった。

10時間で21組乗せてるので、立ち回りの内容はそんなに悪くない。

今日は引き運がない日やったんや。

そういう日はとっとと帰るに限る!!


また次回の営業を頑張りますよ!


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー