大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーの、あまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
まだ本調子ではないけど乗務してみた:9月3日(金)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
09
/
04
営業備忘録
雨がガッツリ降るらしいので出勤
かつてないほど症状が酷くなってたギックリ腰・・・
一昨日は整形外科でブロック注射、そして痛み止めを処方してもらい・・・
きのうも痛みは随分とマシにはなったものの、乗務できる状態ではなかったので、大事を取って休んだ。
そして、きょうの早朝3:30・・・ふっと目が覚めて、Yahoo!の天気アプリをチェックしてみたら・・・
きのうに引き続いて、結構ガッツリと雨が降るらしいやないかい・・・
今月は結構休んでるので、稼ぎやすい時にちょっとでも多く稼いどかなアカンねんけど、腰の調子がまだ・・・
まぁ、思い悩んでも仕方がないので、ムリのない範囲でやれるだけやろうと決めて、出勤した。
雨の恩恵はあまりなく基本的に厳しい地合いであることを思い知る
会社に着いてしばらくしたら雨が降り始めたので、相棒の掃除は程々にして、いざ出陣や!
腰に関しては、やはりふとした時に激痛が走るので、8〜10時間くらいを目処にして、無理せずにノンビリといこう。
出庫時間:AM6:55
雨やのに、配車アプリが全然鳴らへん・・・。
西成区に突入してようやくDiDiが鳴り始めて、9時くらいまではそこそこ忙しくしてたけど、それ以降は三番街の乗場も空車が溜まり始め、雨降りにも関わらず、中心部は早くも激ヒマモードに突入か??
こらアカンと思い、すかさず郊外へ出稼ぎに赴くも、これまた動きが弱い・・・。
Uberの注文をひとつ熟し、さらにDiDiの注文で相川から瓦町へ戻ったのがAM11:30過ぎ。
そこからは、本町やなんば周辺でコツコツやるけど・・・依然変わらず降り続ける雨の中、配車アプリは鳴りもせず・・・
タコ壷に並んだりと、アナログ営業に徹した。
今日のタコ壷に関しては・・・城見のクリスタルタワーに行ったりして、桁落ちもひとつもなく、割と当たりがよかった。
そうこうするうちに、PM3:00を回り・・・腰が悲鳴を上げ始めた・・・
強制停車して、残りの休憩を全消化、あと1組乗せて、売上を22,000円に乗せたら帰ろう・・・。
そこで、再び郊外をぐるぐる、すると DiDiが鳴り即取り、したつもりが・・・取れてなくて・・・100%やった受付率が・・・イッキに83%までダウン・・・
自分自身に対して強烈な殺意を覚える・・・原型を留めんくらいに顔面をフルボッコにしたろうかと思った・・・
気を取り直して、再び郊外をぐるぐる、すると手が上がって林寺から天王寺駅北口までのお客さん。
まだもうちょっと売上が足らん・・・こうなったらあのスポットに並んで帰り便を狙うしかない・・・。
幸い空車も少なかったので、列に加わる。
客待ちの間、街を行く人をウォッチングしてたけど、ホンマにハナキンの夕方か?と思うほど人が少ない。
そうこうしてたら、ドアをノックする音が・・・中抜きのご乗車や。
見るからにラジコン青年といった風体の若い男性。
どっかの走行会か何かに参加した帰りか??
行き先は・・・美章園とか昭和町とかそのあたりやろう、きっと。
ひとまずはこれで22,000にはなるな・・・。
で、行き先を尋ねると・・・
『松原のラジコンショップで、◯◯◯◯◯◯ってご存知ですか?そこへ行きたいんですけど・・・』
・・・・・・・・・・!!
よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、よっしゃああああぁぁぁぁ〜っ!!
そ、そうでしょう??
僕は最初から、お客さんはラジコンをやる人で、松原の◯◯◯◯◯◯へ行きはるんちゃうかな〜?って思ってたんですよ!!
いったい誰や?美章園とか昭和町とかヘチマのタネとか言うた奴は??
お客さんの気が変わらんうちにとっとと出発、三宅まで阪神高速をバビュンと快走して無事にミッションを完了、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は10時間54分乗務、14組のお客さんにご乗車頂いて、売上は24,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが7回鳴って4回約定、Uberが1回鳴って1回約定という結果に。
もともと休むつもりが、雨ということで勇んで乗務してはみたけど、恵みの雨とはならず・・・売上もせめて3万円はオーバーしときたかったけど・・・
まぁ、ギックリ腰という爆弾を抱えつつの乗務で、引き運そのものには恵まれて、時間売りも2,500円いけたらそれでヨシとせなアカンのかも知れませんな・・・。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
諸々の事情が重なり早上がりした:9月6日(月)大阪昼勤タクシー営業
まだ本調子ではないけど乗務してみた:9月3日(金)大阪昼勤タクシー営業
DiDiのオンライン時間をクリアしたら切り上げるつもりが・・・:8月31日(火)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (20)
2023/10 (23)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (840)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (28)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (5)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (3)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (40)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (15)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから