最後にミラクルを引き当てて幸先のいいスタートとなった:9月16日(木)大阪昼勤タクシー営業

patricia-jekki-190634-unsplash.jpg

10月度の始まりにあたって



今日から10月度。

先般の記事でも触れたとおり、今月からは極力出勤日数を増やして、1日あたりの乗務時間を短縮しようと思ってる。


具体的には、22〜23日乗務で、1日あたり出来れば9〜10時間くらい、遅くとも11時間までの乗務とする。


こうすることで、身体的にラクになるのはもちろんのこと・・・


同じ月間売上目標に対して、乗務する日数を増やすことで1日あたりの売上目標金額のハードルが下がり、心理的にも余裕を持って乗務できるから。

元々、僕はあまりガツガツやる方ではないけど、特にこの緊急事態宣言下にあっては、この【余裕】を持たせることが重要であり【絵に描いた餅】的な目標は【自滅】への第一歩と考える。


まぁ、要するに、ムリせんとマイペースでノンビリやりますよ!っちゅうことですわ!!

またまたいつもの帰り便スポットで【ミラクル】を引き当てた!



新しい月の始まりなので、シートカバーも交換して準備万端、いざ出陣や!


出庫時間:AM7:00


今日から時間勝負の立ち回りを意識したルートで北上開始!

長居公園周辺でDiDiが鳴り即取り、鷹合から長居駅までのお客さん。

再び北上を開始し、流しで片町から新大阪のメルパルクホールまでのお客さん。

その後は、昼過ぎまで大阪市内を南北に往復を繰り返す、ある意味理想的な展開に。


そろそろ休憩を全消化しとかなアカンので、タコ壷へ潜入しようと思ったら・・・



タクシーが全て出払ってカラッポ状態・・・。



速攻で、一旦タコ壷の中をバビュンとスルーして乗り場に付けたら、すぐに女性のお客さんが乗って来はって、ホテルニューオータニまで!ええ感じ!!

さらにDiDiで谷町4から南船場までのお客さん。

その後は難波周辺でコツコツ営業して

fc2blog_202109190812075e1.jpg

再びタコ壷に潜入して、リーガロイヤルホテルまでのお客さん、そしてスライドでご乗車でヒルトンホテルまでのお客さん・・・今日はなんか、ホテル巡りやってるみたいやな・・・。


そうこうするうちに帰り支度をする時間になったので、帰り便スポットを覗きに行ったら、辛うじて付けれる状態。

意外と動きが速く、2番手になった時に中抜きでご乗車、行き先を尋ねようとすると


『クレジットカードは使えますか?』


と来た。


大丈夫ですよと答えて、行き先を尋ねると・・・


『松原の◯◯病院までお願いします』



・・・・・・・・・・・!!

よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、よっしゃああああぁぁぁ〜っ!!


とっととクルマをスタートさせて、高速を走るか否かを尋ねると、どっちがいいかを決め兼ねてたので・・・

金額はあまり変わらんうえに、到着時間は、圧倒的に高速を走った方が早い旨を説明したら、高速を使って欲しいということになり・・・

文の里から阪神高速にイン、三宅までバビュンと快走して無事にミッションを完了、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は10時間34分乗務、18組のお客さんにご乗車頂いて、売上は25,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが5回、Uberが1回という結果に。


今日はこんな感じで、理想的な乗務となった。


明日は、夕方から【新しい営業ツール】の説明会が行われる。

ついに、ウチの会社でもあのアプリが導入される(希望者だけですけどね)のです!!

なので、今日よりもさらに効率的な営業をする必要がある。

さて、どうなることやら・・・。


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー