大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
今日は確か雨が降るんでしたよね??:9月22日(水)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
09
/
23
営業備忘録
秋の交通安全週間でポリさんも気合が入っとる
昨日は秋の交通安全週間の初日。
大阪市内をタクシー営業してたら、ホンマにもう、そこかしこでポリさんが張ってたし、パトカーも走り回ってた。
交通安全週間であろうがなかろうが、我々プロドライバーは常に安全第一で仕事せなアカンのですけど、特に9月30日までは、いつもにも増して注意していかなあきません。
期待してた雨は夕方にちょっとだけ・・・アカンやん!!
今日は遅くとも昼過ぎから雨になる模様。
【雨の日特需】に期待やね。
相棒の掃除も程々にして、いざ出陣や!!
出庫時間:AM6:55
いつもの北上ルートを淡々と進み、いつもと同じくボウズのまま大阪市内に突入。
今日の第一発目の案件は、DiDiで島之内から下寺までのお客さん。
無事にミッションを完了して、次のお客さんを求めてパトロールするも・・・アカン・・・手も上がらんし、アプリも鳴らへん・・・。
いまや、アプリも三刀流でやってるんやから、そのうちの1つくらい鳴ってもええようなもんやけど・・・。
ここで、阪急京都線と大阪メトロ堺筋線が止まってるという情報が。
でも、程なくして堺筋線が運転を再開したというので、ひとまずはキタを目指すことにした。
そして、いつもの梅田のスポットに着いてみたら・・・思ったとおり、京都線の影響か、タクシーが1台しかおらん。
すかさず付けたら、秒でご乗車で、阪急上新庄駅まで。
バビュンと快走して無事に到着、ミッションを完了して前を見たら、いつもは鈴生りにタクシーが並んでるポイントはカラッポで、タクシー待ちの長蛇の列!!
速攻で事後の処理を済ませて、待ってるお客さんを乗せに行こうとしたら・・・
雰囲気の悪い老女とその息子(とはいっても50は回ってると思われ・・・)と思しき2人組がドアをノックしてきた。
仕方がないので乗ってもらったら、イヤな予感は的中し・・・右折禁止の所を右へ曲がれやとか、それを断ったらブツクサ文句垂れよるわ・・・
だいたい、みんなマジメに並んでるのを出し抜くようなマネをする奴にロクなのはおらん。
幸いにも近くだった(870円)ので、このロクでもないインケツどもをとっとと降ろし・・・塩を撒いてやりたい気分やったけど、さすがに塩の持ち合わせはないので、窓を全開にして、インケツどもが座ってた箇所はもちろんのこと、車内の至る所にアルコールを徹底的に噴霧しまくって【インケツのイヤな気】を車内から全部放り出したった。
で、当然、再び上新庄駅に戻る。
むろん、タクシーはゼロで、行列は全く減っておらず、速攻で付ける。
で、乗ってもらったお客さんが、阪急十三駅まで!
ええ感じの帰り便!!
その後は梅田周辺で2本ほど営業して、西側エリアで営業を始めたら・・・
ついにこのヒトが雄叫びを上げはった!
で、無事にこのミッションを完了したら、すぐにまたGOが鳴って即取り!したつもりが・・・他のドライバーが受注したので通常営業に戻れとのアナウンスが・・・
これが、先輩ドライバー氏から聞いてた【競り負ける】というヤツやな・・・。
GOという配車アプリは基本的に、お客さんからの注文が入ったら、近くにいる2台のタクシーに一斉送信され、あとは【早いモン勝ち】というやり方。
とにかく、早く取らな競り負けるという情報は持ってたから、結構秒速で取ったのにな~・・・運転中にあれ以上早く取るのはムリゲーやで!!
この注文を取ったドライバー氏は、アプリ狙いで、瞬きひとつせずに画面と睨めっこしながら付け待ちしてたとしか思えない。
もしか、これを運転中に取ってたとしたら・・・それはそれで問題アリやで・・・。
一方でこのGOという配車アプリは、どーでもええ部分でクルマが動いてたら操作を受け付けんようになってたり、ちょっとしたことでバグって固まったりするなど、何とも融通の効かん設計なので・・・まだもうちょっと使ってみなワカランけど、現状では、このアプリとは【距離を置いて】接するのが吉かも。
でも、捨てる神あれば拾う神ありや。
GOの注文が流れたあとすぐにDiDiが鳴り即取り、桜川から大阪駅前第4ビルまでのお客さんをゲット!!
その後は、阿波座から関目まで行ったのを機に、京阪沿線で営業、そして天王寺で営業した後に、タコ壷に潜入。
今日も流れが早く、ハナバンになってすぐにお客さんがご乗車で、鶴見緑地まで!
ありがとうございます!!
バビュンと快走してミッションを完了し、残りの休憩を全消化するべく、鶴見緑地のローソンに強制停車。
旨塩唐揚げを食べながら休憩してたら、ここでようやく雨が降り出した。
今頃かいな・・・まぁ自然相手やから仕方がないですね。
休憩消化後は、そのまま帰り支度を兼ねて、内環状をパトロールしながら南下。
まぁ、布施とか小路あたりでアプリのどれかが鳴るやろう・・・というのは甘かった・・・。
雨は降れど動きはなし・・・
すると、北巽を過ぎたあたりでDiDiが鳴り即取り、巽東から日本橋1までのお客さん!
ありがとうございます!!
バビュンと快走して無事にミッションを完了、もう帰り支度をせなヤバいな・・・。
おもむろにDiDiを帰庫モードにして、会社へ向けて南下を始めた。
すると、西田辺の交差点付近で DiDiが鳴り即取り、帝塚山から西田辺までのお客さん・・・まぁ確かに帰庫モードっちゃぁ帰庫モードやけどね・・・
このミッションを完了したら、もう危うい時間になってたので、スーパーサインを回送に切り替え、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は11時間55分乗務、16組のお客さんにご乗車頂いて、売上は31,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが6回、Uberが0回、GOが1回という結果に。
ここ数日、アプリが鳴る回数が減ってるような気がしてる。
【シルバーウイーク】の影響なんやろか??余程の大企業でない限り、9連休も取れる所は限られると思うんやけどね~。
まぁ、いずれにせよ、アプリに頼り切るのは自分の為にはならないので、これでいいのかなと思ってる。
前にも書いた、弓道の【正射】の概念で・・・
正しいやり方、つまりは基本に忠実に、いま自分が出来ることをしっかりやって、あとは天命を仰ぐ・・・
そのおかげで、昨日も今日も、アプリが鳴らない分を、流しと付け待ちで賄うことができた。
このコロナ禍を機に、特に昼勤タクシー営業のやり方はアプリ主体へと大きく変わってしまったけど・・・まぁ、少なくとも、この緊急事態宣言が解除になるまでは、創意工夫で乗り切るしかないですね!
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
調子がよかったのは序盤だけで・・・:9月24日(金)大阪昼勤タクシー営業
今日は確か雨が降るんでしたよね??:9月22日(水)大阪昼勤タクシー営業
秋の交通安全週間初日の営業は天王寺で大ゴケして・・・:9月21日(火)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから