早く切り上げて帰るつもりが目一杯乗務することに:10月3日(日)大阪昼勤タクシー営業

bridge-3522409_640.jpg

久々の日曜日の乗務



久しぶりの日曜日の乗務。

タクシーが少なくなるのは予想がつくけど、果たして人の流れはどうなるか??

出庫してみなワカランね。

PM3:00くらいまではダメダメ状態が続いたが・・・



今日もマクドで朝活の後に出勤、相棒をキレイキレイして、いざ出陣!!


出庫時間:AM9:00


出庫してすぐに、長居東から大領までのお客さん。

そうして、天王寺でGOが鳴り即取り、平野本町までのお客さん。


帰り便がないまま、天王寺まで帰還、すると今度はUberが鳴り即取り、乗車地点の一心寺に到着したら、すぐにお客さんが乗ってきて、あべのハルカス・・・。

そのまま天王寺をぐるぐるするけど、イマイチ動きが悪そうなので、ひとまずはタコツボを目指そうとしたら、また一心寺で手が上がり、JR天王寺駅・・・。


また天王寺に引き戻されたがな!!


で、今度こそ天王寺を脱出してタコツボに潜入、タクシープールを抜け出して三番手になったところで、阪急京都線と大阪メトロ堺筋線が止まってるという情報が入ってきた。

やがてハナバンになり、乗ってきたお客さんが心斎橋・・・。


そのまま堺筋を北上して、ひとまずは梅田を目指す。

日曜日やから、堺筋は至って静か。

途中、北浜で手が上がり、グランフロントまでのお客さんを降ろして、速攻で阪急三番街の乗場に潜入したら、タクシーの数は確かに少ないけど、至って普通の状態。


まぁ、考えてみたら当たり前か・・・


で、ハナバンになって乗ってきたお客さんが、梅田スカイビル・・・。


その後も細かい商いが延々と続く。


もうええ加減イヤになってきた・・・帰ろうかな・・・


そう思ってた矢先、PM3:00を回ったあたりから動きが出始め、DiDiの注文で梅香から京橋まで行ったのを皮切りに、しばらくの間は京阪沿線で営業することに。

DiDiの注文で、鶴見から材木町まで帰ってきたので、そのままマッチャを南下して帰り支度体制に。


いつもの帰り便スポットでアタック開始!!

すぐに中抜けで乗ってきたお客さんが桑津1・・・。

すぐさま戻って再アタック、すぐにお客さんで、桑津1・・・。


もうイヤや・・・帰る!!


こうなったら・・・あびこ筋一撃必殺流し戦法や!!

そうしてあびこ筋にイン、南下を始めたら、昭和町4で手が上がり、1歳半くらいの小さな子を抱いた父親がご乗車、行き先を尋ねたら・・・


中央急病診療所・・・おもっくそ反対方向・・・


再び北上を開始し、あともうちょっとで目的地!という所でハプニング発生。


信号が青になって、クルマを発進させた直後に、子供がドアのハンドルを引いて、ドアを開けよった・・・。


クルマが動き出してすぐで微速だったのと、ドアが開いたといっても、半ドアになった程度やったので、大事にはならんかったけど、危険な行為であることに変わりはない。

それまでも、子供がドアハンドル周辺をゴソゴソ触ってるような音が聞こえてた。


その度に、この父親は『◯◯くん、やめようね』と優しい口調で促すだけ。


ここで僕がドアのロックをかけてしまえばいいのだけれど、それだと、何か嫌味な感じになるし・・・


だいいち、子供の行動を厳しく制するのは、あくまで親の仕事や。


僕にも育児経験がある。

だから、子供も好きやし、逆に親の気持ちもわかる。


僕は厳格な親の下で育ち、そこから得た学びのひとつは・・・何でもかんでも厳しくガミガミ言えばいいというわけではない、ということ。

なので、息子には、基本的にはフランクに接してきたつもりやけど・・・そこは、やっていいことと悪いことがある。


イカンことをしたら、あるいはしようとしたら、ビシッ!とシメる。

そのギャップに、子供は『これはやったらアカンやつなんや』と学習する。

息子が小さな頃から一貫してきたやり方で、それは中学生になった今でもなんら変わらない。



『お父さん、危ないですよ!まだ小さいんやから、お父さんがちゃんと見といたげやな!』



そう注意すると、父親は


『すっ、すいません・・・』


と平謝り。


ここでゴチャゴチャとヤカラを言うようなモンスターペアレントやったら、人間として大いに問題アリや。


そうして無事にミッションを完了、さぁ、これで帰ろうとしたら・・・次のお客さんが乗ってきた・・・


男女2人組で、行き先を尋ねたら松屋町というので、よっしゃ、これで終わりや!と思い、長堀通を東に走り始め、西大橋あたりに差し掛かった時に、男性の方が女性にトンデモナイことを言い出した。



『家は鴻池新田やろ?送ったるわ!』

『え~っ?メチャ遠回りになるで~!ええのん??』

『ええねん!少しでも長く一緒にいたいから!!』




鴻池新田ほぼブーメラン便が確定した瞬間・・・。


っていうか、久々に見るドンファン模様・・・。


森ノ宮から阪神高速にイン、長田までバビュンと快走して鴻池新田に到着、女性が降りて、再び長田から森ノ宮まで阪神高速をバビュンと快走して、無事に材木町に到着してミッション完了。


お客さんを降ろしてスーパーサインを回送に切り替え、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は約12時間乗務、24組のお客さんにご乗車頂いて、売上は39,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが5回、Uberが1回、GOが1回という結果に。


明日の朝が早いので、程々にして帰るつもりが結局、成り行きで目一杯乗ることになってしまった・・・。

帰って何やかんやしてたら、十分な睡眠が取れないのは仕方がないとして、それ以前に・・・


明日の朝ちゃんと起きれるかな??


まぁ、寝坊したらその時に考えますよ。


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー