大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
今日もミラクル2連チャンで助かった・・・:10月8日(金)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
10
/
10
営業備忘録
今日も基本的にアカン日やったけど・・・
きのうはホンマに参った。
ここ最近、ハンパなく営業がやりにくいから、今日も気が重い。
まぁ、そんなこと言っててもしゃーないので、相棒をキレイキレイして、とっとと営業に出よう!
出庫時間:AM7:09
今日からまた、北上ルートを元に戻した。
3日ほど試験的に新たなルートを北上してたけど、全然ダメやと判断した。
そして、ボウズのまま天満橋までやって来てしまった・・・。
でも、これは想定の範囲内。
この北上ルートは、ここから動く。
案の定、しばらくしてUberが鳴り即取り、天満から東梅田駅までのお客さん。
その後はキタのいつものスポットで3回付け待ち・・・いずれも細かい商いで、売上が・・・。
その後は立て続けにDiDiの注文を熟すが・・・AM11:00からどうやってもお客さんを乗せられへん・・・。
こういう時は要らんことせんと、タコ壷潜入一択。
結局、正午の段階で売上は・・・8,020円・・・アカンやん・・・
またまた7時間半ルールが点滅を開始する・・・。
ようやくハナバンになってすぐに、若い女の子が僕のクルマめがけて突進してきた・・・アカン、近くや・・・風貌からして南船場4って言いそうや・・・
で、そのまま乗り込んできて、恐る恐る行き先を尋ねると・・・
『南船場4まで!』
ビンゴ!!
などと喜んでる場合ではない・・・
次のお客さんまでのインターバルがどうしても長くなる、半ばクジ引きのようなここ最近の地合いの中で、これは致命傷や・・・。
しかも・・・メーター料金790円に対して、万札出して来よった・・・
もちろん、客商売やから、釣り銭を準備するのは当たり前なんですけどね・・・だからって、ワンメーター&桁落ちで当たり前のように万札を平気で出してくるのもいかがなものか・・・??
タクシードライバーというのは、すべてのオペレーションを一人で完結させなあかん。
そして防犯上、多額の釣り銭は持ち歩いてないので、むやみやたらと万札を出されると、やがては両替という余計な作業が発生することになる。
まぁ、この手の話については、いろんなところで正論を振りかざしてくる奴がおるけど・・・
そういう奴は、いっぺん自分でタクシー営業やってみたらええねん。そうしたらこの気持ちが分かるから!!
気分転換に、タクセンのトイレを借りに行こうと、塩草周辺に差し掛かった時、GOが鳴り即取り、乗車地点の塩草3に到着。
GOは、降車地が指定されてないことが多く、今回もお客さんがどこまで行くのかが事前にわからない。
まぁ、この時間帯にこの周辺からなら、宗右衛門か、よく行っても南久宝寺くらいまでやろうな・・・
などと考えてたら、すぐに若い女性が現れてご乗車、行き先を尋ねると・・・
『高速を使って東花園駅までお願いします!』
・・・・・・・・!!!!
そ、そ、そ、そうでしょう??
僕はね、最初からお客さんは、高速を使って東花園まで行きはるんやないかな~?って思ってたんですよ!!
いったい誰や?宗右衛門とか南久宝寺とか言うた奴は??
とっとと塩草を出発して湊町から阪神高速にイン、中野までバビュンと快走して無事にミッションを完了!!
そしてクルマを発進させて、ひとまずは外環にインして北上、するとすぐにDiDiが鳴ったので即取り、瓢箪山近くの乗車地へ赴いた。
現地に着いてみたら、お客さんが既に外で待ってた。
ガラガラを引いてはるから、これはきっと近鉄の瓢箪山駅、あるいは河内花園駅、せいぜい行ってもJR住道とかそのあたりやろうと思いつつ(実は住道でもメッチャええ感じなんですけどね・・・)、行き先を確認してみて、おったまげた・・・
OCAT・・・・
・・・・・・・!!!!!
よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、よっしゃあぁぁぁぁぁぁ~っ
そりゃそうですよね!ガラガラ引いてはるんやから、僕は最初からOCATへ行きはるんやろうな~って思ってたんですよ!!
いったい誰や?瓢箪山とか河内花園とか住道とか言うた奴は??
とっとと出発して、水走から阪神高速にイン、湊町までバビュンと快走して、無事にミッションを完了した。
思いも寄らないミラクル2連チャンのほぼほぼブーメラン・ロング便で、9,000円にも満たなかった売上が、イッキに2万円オーバーまで爆上がりした。
ここで、未消化の休憩がタンマリと残ってるので、某コンビニで強制停車、休憩を全消化した。
休憩消化後はDiDiの注文を一本熟して、そのまま再びタコ壷に潜入。
並んでる最中に電話が入り、急用が発生したので、この1本で切り上げよう。
ハナバンになって、乗って来たお客さんが北新地上通りまで。
無事にミッションを完了してガラガラ閉店、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は9時間47分乗務、11組のお客さんにご乗車頂いて、売上は24,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが4回、Uberが1回、GOが1回という結果に。
ミラクル過ぎて怖くなったけど・・・助かった!!
今日も中盤まではダメダメな感じやったけど、自分でもビビるくらいのミラクルで、ホンマに助かった。
逆にいうと・・・この2本がなかったら・・・目も当てられへんくらいにヒサンやったと思う。
こんなん、自分の実力でもなんでもない。
アプリのおかげや。
当たり前のことやけど、慢心せずにコツコツ頑張りますよ。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
見切ったハズのキタで豊中行きを引いて波に乗れた1日:10月11日(月)大阪昼勤タクシー営業
今日もミラクル2連チャンで助かった・・・:10月8日(金)大阪昼勤タクシー営業
驚くほどミラクルな展開で7時間半ルールをクリアして・・・:10月7日(木)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから