1月度最初の乗務は総じていい感じで終われた:12月17日(金)大阪昼勤タクシー営業

redd-angelo-243138-unsplash.jpg

あの火事の現場に遭遇、まさかあんな大惨事になってるとは・・・



朝起きたら、雨が結構な勢いで降ってる。

会社に着いても雨が止むことはなく、相棒のシートカバーを替え、窓ガラスの内側だけ拭いて会社を出発した。


出庫時間:AM6:30


長居でDiDiが鳴り即取り、矢田から藤井寺までのお客さん。

珍しいパターン。

これ以降はしばらく平野、東大阪周辺で営業する展開となり、長堂から久太郎町に流れ着いたので、そのまま靱公園に赴いてトイレ休憩。

用を足してすぐさま営業再開。

本町通を西へ流してたら、ご夫人がご乗車、済生会中津病院まで。

土佐堀通を東へ走り、肥後橋の交差点で信号待ちしてたら、後ろから消防車がサイレンと鐘を鳴らしながら続々と走ってきて、北新地の方へ消えていった。


火事やな・・・。

また新地の飲食店が燃えたんかな・・・??


しばらくして信号が青になり、四ツ橋筋にイン、北へ走り始めたら・・・

堂島アバンザを過ぎたあたりから、右側3車線を完全に封鎖してる。

むろん、桜橋交差点手前は渋滞が始まりかけてる・・・。


信号待ちのタイミングでちょうど現場の横に止まる格好となり、よく見たら・・・僕の記憶が正しければ、上通り入り口と本通り入り口のちょうど間くらいにある、雑居ビルの4階部分から炎と煙が出てる・・・

しかも・・・燃えてるのは飲食店ではなく、窓ガラスに書かれた屋号から心療内科と推測されるクリニック・・・


『頭のおかしい奴が、逆恨みか何かで襲撃して、火を点けよったんちゃいますかね??』


などとお客さんと話してたが、あとでニュースを見たら・・・どうやら本当に、その線が濃厚なようだ・・・



この火事の巻き添えとなり亡くなられた方々には、只々無念としか言いようがありません。

心よりご冥福をお祈り致します。



やがて信号が青になり、僕らは走り去ったが、その後、四ツ橋筋は肥後橋と桜橋の間が通行止めになった。

その影響で、その周辺の道路は東西南北問わず大渋滞。


そんなカオスを掻い潜ってコツコツ営業、平野町に流れ着いて気が付いたらPM4:30、出庫から10時間ちょうどで売上も35,000円を突破してた。


もうこれは完全に帰るやつやん!と思ったのも束の間・・・休憩が15分しか消化出来てないことが発覚・・・。


帰るやつやなしに、ただの休憩貧乏やないかい・・・。


仕方なく、駐車場完備のコンビニが多数ある西区某所に移動、某コンビニにて強制停車して残りの休憩を全消化。


休憩明けの時点で、GOとUberはもうログアウトして閉店、DiDiだけ帰庫モードにしてオンラインにしたら、秒で注文が入り、本田から駒川中野駅までのお客さん・・・


今度こそホンマに帰るやつや!!


下道をバビュンと快走して無事にミッションを完了、その場でスーパーサインを回送に切り替え、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は約12時間乗務、21組のお客さんにご乗車頂いて、売上は39,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが5回、Uberが1回、GOが4回という結果に。


あす土曜日は、昨日休んだ分の補填としての乗務をする予定。

果てさて、どうなることやら・・・

まぁ、頑張りますよ。


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー