今月度のファーストランはなかなかにキビシかったなぁ・・・:1月20日(木)大阪昼勤タクシー営業

architecture-2600144_640.jpg

オミクロンの影響は結構なもので・・・



家庭の事情等々で、今日が2月度のファーストランとなる。

日増しにオミクロンの影響で厳しい状況になってるが、昼はまだ人がいてるので、やるだけのことをやって、後は天命を待つ。

これでいこう。

というワケで、相棒をキレイキレイして出陣!!


出庫時間:AM6:30


いつものルートを淡々粛々とパトロールしつつ北上、GOの注文で末広町から曽根崎警察までのお客さん。

そして、流しで浮田から新大阪駅までのお客さん。

ミッションを完了して、十三を目指すべく、新大阪ワシントンホテルのところで、昔のアートガーファンクルみたいな風貌の紳士が、僕のクルマを凝視しとる・・・一応止まってみたら・・・茨木までのお客さん・・・

新御堂、R171をバビュンと快走して、無事にミッションを完了、さらに帰りにDiDiが鳴り、箕面は粟生新家から阪大医学部までのお客さん。


一応の帰り便ゲット!!


でも、快進撃はここまで。


これ以降、アプリも鳴らん、付け待ちしたらワンメーター&桁落ちばかりで、昼までに営業収入10,000円を上げるのがやっと・・・。


オミクロン、恐るべし・・・。


それでも、あの手この手でコツコツやって、ナントカ営収20.000円まで漕ぎ着けたので・・・

fc2blog_20220121042805c9b.jpg

ローソンでトイレ&おにぎり休憩。

このおにぎりに目が留まった。

卵黄の醤油漬けが入ってるらしい。

fc2blog_20220121042806d75.jpg

見た目はなんの変哲もないおにぎりながら

fc2blog_202201210428073b4.jpg

齧ってみたら、こんな具合に、卵黄の醤油漬けがたっぷりと入って旨い!!

おにぎりを食べて復活したところで、さっさと仕上げに入る。


あの手この手でコツコツやって、いよいよ帰り支度をする時間。

いつもの帰り便スポットを覗くも・・・空車の山・・・こらアカンわ・・・。

そのまま南下、動きもないままにそのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は約12時間乗務、18組のお客さんにご乗車頂いて、売上は26,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが2回、Uberが0回、GOが4回という結果に。

今日は大寒、とにかく温かいもので一杯呑んで気分転換!!



今日は1年で一番寒い日、大寒。

実際、めっちゃ寒かったですね!!

必死で仕事したし、一杯呑んで気分転換!!

fc2blog_202201210428081b1.jpg

まずは、予め仕込んでおいた湯豆腐。

お酒は言うまでもなく、熱燗一択!!

fc2blog_202201210428092c2.jpg

温かい湯豆腐が沁みる。

fc2blog_2022012104281021c.jpg

続いて、出汁を継ぎ足し継ぎ足しして引っ張ってる、Takabou特製のおでん。

fc2blog_2022012104281176c.jpg

fc2blog_20220121042812f71.jpg

蒟蒻とお揚げさん。

おでんネタの鉄板やね。

これまた熟成を重ねた出汁がしゅんでて、旨い!!

熱燗と一緒に食べて、体も温まった!!


いやはや、今日もいい晩酌ができた。


万物に感謝!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー