大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
中心部を極力避けゴールデンエリアでのドブ板営業に徹して吉:2月21日(月)大阪昼勤タクシー営業
2022
/
02
/
22
営業備忘録
コマい商いの連続に辟易としながらも昼過ぎに千里丘へ飛んでから流れが変わった
今日も朝からきつねうどんを食べてゲン担ぎを完了、気分アゲアゲで元気に出勤。
で、相棒を整えてたら・・・右のフロントタイヤにボルトが刺さってるのを発見・・・
内勤のMさんに手伝ってもらって、タイヤを交換した。
Mさん、ありがとうございます!!
出庫時間:AM7:00
今日もボウズのまま大阪市内中心部へ突入。
『嗚呼』
と思ってたら、敷津東で手が上がり、四天王寺までのお客さん。
それ以降、アプリ、付け待ち、流しともにバランスよく決まり、コンスタントにお客さんを乗せることができた。
ただし・・・商いが・・・コマい・・・。
いつも書いてるように【やるべきことをしっかりキッチリやってあとは天命を待つ】ということを実践した結果なんやけど、売上がなかなか伸びない。
正午の時点で営収は13,000円ほどになってたから、決してあかんワケでもないけど、如何せん最高単価2,070円・・・ちょっと凹む。
ゴールデンエリアの乗場がカラやったので、アプリ付け待ちを兼ねてクルマを止めたら、すぐに安土町までのお客さん。
ミッションを完了したらすぐにDiDiが鳴ったので画面を見たら、行き先が備後町になってる。
受付率を下げたくないので、とりあえず取ってみたら・・・乗車地は淡路町のタワマン・・・ツーブロックほどの距離・・・950円・・・。
てっきり、足の悪いお年寄りが乗ってくるのかと思ってたら、なんと20代前半の若い女性・・・
オカネモチはやることが違いますな!!
とっととミッションを完了させて、とっとと次へ行こうと思ってたら・・・トイレに行きたい・・・
ひとまず、なにわ筋沿いの公衆トイレを目指してたらDiDiが鳴り即取り、画面を見たら、行き先が・・・吹田市山田東・・・
待ちに待ったロング便!!
苦節7時間・・・ここまで腐らずにやっててよかった・・・。
オ◯ッコなぞ、スコーン!と引っ込んでもうたがな!!
すぐさま乗車地の京町堀へ向かい、無事にお客さんがご乗車、新御堂をバビュンと快走して無事に吹田市山田東に到着、ミッション完了かと思ってたら、まだ続きがあって、そこから千里丘まで行くことになり、無事にミッションを完了。
途端に・・・オ◯ッコ・・・行きたい・・・。
めでたくカウントダウンが始まり、産業道路沿いのファミマに飛び込んでトイレを借りた。
一宿一飯の御礼やないけど・・・
これを仕入れさせてもらった。
今日か明日の晩にでも炙って、息子と一緒に食べよう。
用を足してスッキリしたところで、すぐさま戦線復帰、ひとまず産業道路をJR吹田方面へ流す。
すると、GOが鳴り即取り、穂波町から千里山までのお客さん!!
さらに、郊外で数本熟したところで帰り支度をする時間に。
相棒に給油して、いつもの帰り便スポットに付けたら即ご乗車で、国分町までのお客さん。
ここでタイムアップ。
そのままゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は約12時間乗務、21組のお客さんにご乗車頂いて、売上は31,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが10回、Uberが0回、GOが3回という結果に。
今日こそ営収30,000円いけるかな?と思ったけど、ちょいと足らんかったね。
まぁ、やれることをやっての結果なので、ヨシとしましょう!!
ご褒美にお造りで一杯
無事に帰庫、納金処理を速攻で済ませ、いつものスーパー玉出を覗いてみたら、お造り二種盛りが値引きされてたので、キハダと鯛、そしてキハダとカンパチのやつを仕入れた。
今日はよく頑張ったので、ご褒美や!
器に豪快に盛り付けて、晩酌開始!!
キハダも、鯛も、カンパチも値段相応のクオリティで、善き哉善き哉。
これを、煮切り醤油で頂く。
こうすることで、寿司屋や割烹で食べるお造りの味に近づく。
ちなみに、写真の煮切り醤油は、自分で仕込んだもの。
丸大豆醤油、本味醂、酒、砂糖、昆布、だしパックがあれば簡単に出来る。
今は亡き、神田川俊郎さんやないけど
『お造りちゃんも、ちょっと工夫でこの美味さ』
っていうやつやね。
お造りにはやっぱり日本酒が合いますね。
いやはや、今宵もいい晩酌ができた。
万物に感謝!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
比較的順調に営業してたのに・・・:2月25日(金)大阪昼勤タクシー営業
中心部を極力避けゴールデンエリアでのドブ板営業に徹して吉:2月21日(月)大阪昼勤タクシー営業
今日の雨は降り方がイマイチ・・・期待ハズレでした:2月19日(土)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (17)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (30)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから