大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
怖くなるくらい忙しく休憩難民状態に陥った月初の営業:3月17日(木)大阪昼勤タクシー営業
2022
/
03
/
18
営業備忘録
ロングはもちろん高速もナシで走り回った
今日は4月度の初日。
相棒をいつも以上にキレイキレイして、シートカバーも取り替えて、準備完了!!
いざ出陣や!!
出庫時間:AM6:41
嗚呼!!
いきなり『嗚呼!!』を発動してしまった・・・
なぜって・・・気分よく出発したのに、ボウズのまま大阪市内中心部に突入・・・。
手が上がらんのは仕方がないとしても、アプリも全然鳴らず、京セラドームのあたりでやっとGOが鳴り即取り、九条南から土佐堀1までのお客さん。
その後はゴールデンエリアでアプリの注文を2本熟して、天満橋のOAPタワーに流れ着いた。
さぁ、次行ってみよう!!と思ったら、すぐにGOが鳴り即取り、天満橋から東三国までのお客さん!!
これ以降・・・
アプリ付け待ちでクルマを止めたら10分以内に注文が入り
休憩消化目的で、あえて流れの鈍いポイントにクルマを付けたら、これまた速攻でお客さんがご乗車になるし
ならば!とタコツボへ行こうとしたら、その途中でアプリが鳴ったり、手が上がったり・・・
といった具合に、休む間もなくお客さんを乗せまくる展開に。
GOの注文で浪速東から西天満までのお客さんを下ろしたら、ほぼスライドで谷町4のアパホテルまでのお客さん。
このミッションを完了したのが正午ちょうどで、売上は17,580円に・・・労働時間5時間ちょいで日給1万円突破・・・。
この勢いはその後も留まるところを知らず、消化した休憩は・・・たったの20分・・・。
これはヤバいと思い、ゴールデンエリア内の動きの悪いスポットにわざとクルマを止めて、休憩消化に励むことに。
ここで19分ほど休憩を消化したところでお客さんがご乗車で、新大阪駅まで。
ミッションを完了して、いつも休憩消化目的でクルマを止める西中島のスポットに向かったら、その直前で手が上がり、豊中市北緑ヶ丘までのお客さん!!
シンミをバビュンと快走、ミッションを完了したのがPM3:02・・・もうこの辺でどっかで強制停車せな、完全に休憩難民になってまう・・・。
ここは意を決して・・・
R176沿いの倉式珈琲店に強制停車、残りの休憩を全消化することにした。
ロマンチック街道、中央環状を経て、わざわざR176まで迂回したのは・・・休憩消化後の帰り便獲得を想定してのこと。
倉式ブレンドを注文。
ここのコーヒーはサイフォンで淹れてくれるので、本当に美味しい。
あまりにコーヒーが美味しく、店内の居心地もいいので、当初21分だけ寛ぐつもりが・・・気付けば38分シケ込んでしまった・・・。
あかんあかん!戦線復帰や!!
さっそくR176をパトロールしながら大阪市内を目指す。
すると、菰江交差点の手前で手が上がり、十八条までのお客さん。
ミッションを完了して、さらに十三を目指してたら、西宮原で手が上がり、淀屋橋経由でグランフロント北館までのお客さん!!
この1本で営収3万円を突破したので、そろそろ南下を始めよう。
DiDiのみ帰庫モードで立ち上げて、南下体制に入ったらすぐに注文が入り、大淀南から新地本通りまでのお客さん。
ミッションを完了して、出入橋の交差点で信号待ちしてたらドアコンコンで、JR野田駅までのお客さん。
次の乗務のために給油もせなあかんので、ここでガラガラ閉店して提携のガススタで給油、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は約12時間乗務、19組のお客さんにご乗車頂いて、売上は35,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが4回、Uberが2回、GOが4回という結果に。
今日はロングもなかったし、高速も全然乗ってないけど、休む間もないくらい忙しく、幸先のいい結果を残すことが出来た。
明日は・・・三回目のワクチン接種で休みます。
雨降りになる模様やから、是非とも乗りたいところなれど・・・接種可能な状態となって、いざ予約を入れようとしたら・・・明日しか空きがない・・・なんでやねん・・・。
まぁ、先は長いし、優先順位からいったら、今はやっぱりワクチン接種でしょ!!
今回はモデルナ製のワクチンになる模様・・・既に接種した人に話を聞くと・・・熱が爆上がりしたりと、副反応がキツいという声が多いような気がして、実は結構ビビってる。
なので、土曜日以降の乗務は副反応の出方次第ということになりますね。
まぁ、無理せずにいきますよ。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
降り頻る雨で休憩する間もなく・・・:3月22日(火)大阪昼勤タクシー営業
怖くなるくらい忙しく休憩難民状態に陥った月初の営業:3月17日(木)大阪昼勤タクシー営業
比較的調子よくコンスタントにお客さんを乗せまくり・・・:3月16日(水)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから