あれれっ?雨が降るんじゃなかったっけ??:4月14日(木)大阪昼勤タクシー営業

adrien-bruneau-NdqloRFHDVg-unsplash-2.jpg

ことごとくタイミングが合い、引き運にも恵まれた1日だった



AM3:50

いつもどおりに起きたら、外では結構な雨音・・・


そうや、今日は雨って言ってたな・・・


ゲン担ぎに、昨日スーパーで仕入れておいた3割引のトンカツ弁当を食べて、自宅を出発。

マッキーさんによると、やっぱり一日中雨ということなので、相棒は内装だけ整えて、いざ出陣!!



出庫時間:AM6:50




嗚呼!!




いきなり『嗚呼!!』を発動してしまった・・・


出庫の少し前に雨が止んで、晴れ間が差して来たやないかい・・・


マッキーさん・・・話がちゃうやんか??


まぁ、四の五の言ってても仕方ないので、とっとと出発。
 

ちょっと走ったところで手が上がり、北花田駅までのお客さん。


ミッションを完了して、そのままいつものルートを北上、すると、あびこ駅でGOが鳴り即取り、乗車地の殿辻へ向かった。


乗車地に着いてすぐにお客さんがご乗車、現着ボタンを押してビックリ!


高槻市・・・


南海が止まってる影響による特需・・・


さっそく出発して住之江から阪神高速にイン、バビュンと快走してたら、出入橋あたりで



『やっぱり梅田から電車で行こうかな・・・』



そのお客さんの独り言を僕は聞き逃さなかった!

速攻で反応!



『あっ、そうされますか?じゃあ梅田で降りますね!』



朝の稼ぎ時に、おもっくそエリア外に飛ばされて、内心どうしようかと思ってたところに、願ってもない心変わり!


お客さんのおカネで、梅田まで高速でイッキに北上して、なおかつ迎車料金入れて5,400円という円割最小限の売上までゲットできた、実においしい1本・・・


ミッション完了後は・・・昨日、一昨日とは大違いで、行く先々でアプリが鳴るか、あるいはお手上げで延々と走り回り、塩草から新大阪へ行ったのを機に、しばらくは淀川以北で営業する展開に。


そうそう・・・北摂での営業中、蔵人で信号待ちしてたら、目の前で中型バイクと軽自動車の衝突事故が発生・・・恐ろしいと同時に、身が引き締まる思いがした。



気を付けなアカン・・・改めて思った。


その後は・・・大阪市内を縦横無尽に走り回り、PM4:13に長柄西から関目へ流れ着いて、営収30,000円を突破。

出庫から9時間ちょい・・・悪くない。


もうそろそろ仕上げにかかるか!と思ってたら、高井田の手前でGOが鳴り即取り、東中浜から南堀江3までのお客さん!!


中央大通り、あみだ池筋をバビュンと快走して無事にミッションを完了、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は11時間05分乗務、20組のお客さんにご乗車頂いて、売上は36,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが4回、Uberが1回、GOが11回という結果に。


期待してた雨が降らず、テンションが低めだったけど、コンスタントにお客さんを乗せれたばかりか、引き運にも恵まれた。


明日はもう、帳尻合わせの乗務みたいなもんなので、ノンビリといきますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー