午前中の忙しさはハンパではなかった:5月11日(水)大阪昼勤タクシー営業

aleksas-stan-IoUcxrn0znk-unsplash.jpg

スライド乗車の連続で売上を積んでいき・・・



天気予報によると、今日は午前中にちょっとだけ雨が降る模様につき、相棒を整える作業はほどほどにと思ってたら・・・


左後ろのタイヤに、小さなビスのようなものが刺さって、地味にパンクしてることが発覚!


実車中に何かあったらマズいので、急遽タイヤ交換作業開始!


そんなこんなで、今日は遅めの出陣となりましたとさ。




出庫時間:AM7:11



小降りではあるけど、雨が降ってるせいか、長居でGOが鳴ったのを皮切りに、実車状態で刻みながら大阪市内中心部にやって来た。


そんなに雨は強くないのに、お客さんを降ろして空車にしたらすぐにアプリが鳴ったり、スライドで次のお客さんが乗って来たりして結構忙しい状態が続き、出庫から6時間の折り返し地点での営収が20,000円ちょうどに。


そのうち雨も止み、昼を過ぎたあたりからはカラッと晴れ上がると同時に、営業のペースも失速気味に。


あまりの快晴ぶりに眠くなり、ゴールデンエリアでクルマを止めて爆睡してたらDiDiの注文が入り、寝ぼけ眼で取ってみたら・・・某所から平野区平野本町までのお客さん・・・迎車料金を入れたら5,000円近い商い!一発で目が覚めた!!


阪神高速、南港通をバビュンと快走してミッションを完了、休憩もすでに全消化してるし、そろそろ総仕上げにかかるで!!


立て続けに2,000円台の商いを2本熟して、さらに、ゴールデンエリア某所から西天満までのお客さん!!


この1本で今日の売上が整ったのでガラガラ閉店、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は10時間29分乗務、21組のお客さんにご乗車頂いて、売上は35,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが4回、Uberが0回、GOが11回という結果に。


今日は朝から昼までは途切れることなく、ほぼほぼ実車状態で過ごすことができた。


そして午後からも、要所要所でアプリが鳴り、いい感じで営業ができた。


明日は雨が結構ガッツリと降るらしい。


果てさて、一体どうなることやら・・・


ひとつ言えることは・・・DiDiとUberのムチャ振り対策を講じなアカン。


そうやないと、極めて営業効率が悪くなるからね・・・。


まぁ、安全第一で頑張りますよ!!



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー