大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーの、あまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
休憩の取り方を考えた方がいいかも知れないと痛感した1日:6月10日(金)大阪昼勤タクシー営業
2022
/
06
/
11
営業備忘録
最後の最後に悪質なアプリ利用者に足を引っ張られ
6月10日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業。
きのうは早々に一杯呑んで、早寝して気分転換。
明けて今日、元気に出勤して、相棒をキレイに整えて、いざ出陣!!
出庫時間:AM7:11
ここ数日、思いつきで新たな北上ルートを試してる。
そのおかげで、いまのところは確実に、朝の通勤時間帯の初動を取り込めてる。
今日もそのルートをパトロールしつつ、大阪市内最南端のゴールデンエリアにイン。
やはりトントン拍子にアプリが鳴って、売上が伸びていった。
でも、ここでひとつ懸念材料が・・・。
これは、実はもう数ヶ月前から考えてたことなんですが・・・
ここ最近の僕の営業スタイルは、完全に配車アプリが主体となってる。
でも、来月度に入ったら、しばらくはアナログ営業にも力を入れないとマズイなという危機感を持ってる。
現状でも、6月に入ってから何かとやりにくい状況が続いてる中、今のうちから初心に帰って、流しや付け待ちなんかのアナログ営業も織り交ぜて、来月度に備えなければ。
で、今日のタクシー営業の方はというと、相変わらず商いは細かいものの基本的には順調で、アプリに加えて乗り場や流しもどんどん織り交ぜて、主に大阪市内北側エリアで営業する展開となった。
そうして、いよいよ営収30,000円まであと590円というところまで漕ぎ着けた。
すると、ハービスエントのところで、帰庫モードで立ち上げてたDiDiが鳴り即取り、東梅田から立売堀までの注文。
これは最高の帰り便かつ仕上げになる!と喜び勇んで、混み合う中を乗車地に向けてクルマを走らせてたら、キャンセル・・・
乗車地点がちょうどOSホテルのあたりなので、流しが来ない時の保険がわりに呼んだものと思われる。
この混み合う中で身動き取れんようになってしもたやないかい!!ハナから乗る気がないなら呼ぶな!!
オマエにオレの大事な時間を奪う権利なんかあらへんぞ!!
最近、DiDiでは悪質ドライバーをブロックできる機能を実装したらしいけど、それならドライバー側にも、悪質な乗客をブロック出来る権利を与えてもらわなフェアやないで!!
もしそうなったら、真っ先にオマエをブロックしたるわ!!
と・・・心の中で毒を吐くだけ吐いて・・・
この後もDiDiが鳴るものの、遠距離のお迎えばかりで、ただでさえ、昨日の夕刻の梅田周辺の混み具合は半端ないのに、そんなの行けるワケないやん!!ということでスルー。
これでDiDi様のご機嫌を損ねたのか、ウンともスンともいわなくなり、GOも同様にダンマリ状態に・・・。
結局、営収30,000円クリアならぬままタイムアップを迎えてガラガラ閉店、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は約12時間乗務、23組のお客さんにご乗車頂いて、売上は32,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが8回、Uberが1回、GOが6回という結果に。
今日の敗因は明らか。
いよいよ人が動き出す時間帯である、PM4:00前あたりから強制停車して、残りの休憩30分を消化したこと。
そんなことするから、総仕上げの時間帯に余裕がなくなるんや。
比較的動きが鈍い、AM11:00からPM1:00までの間にガッツリとクルマを止めて、休憩を消化しておくようにしないと。
明日からの乗務で意識して取り組みますよ。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
序盤があまりにも悪過ぎた:6月11日(土)大阪昼勤タクシー営業
休憩の取り方を考えた方がいいかも知れないと痛感した1日:6月10日(金)大阪昼勤タクシー営業
めちゃ久しぶりの大玉砕:6月9日(木)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (20)
2023/10 (23)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (840)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (28)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (5)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (3)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (40)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (15)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから