日曜日らしくサクッと売って帰った:6月26日(日)大阪昼勤タクシー営業

john-fornander-Hq0bfGae9TY-unsplash.jpg

実質8時間チョイで3万なら上出来でしょう??



6月26日 日曜日の大阪昼勤タクシー営業。


昨日はお休みを頂いて、今日は元気に出勤、相棒をキレイに整えて・・・あと懸案事項を解決した。

その懸案事項とは・・・

fc2blog_202206262040097c3.jpg

新しい相棒には、ALPINE製のナビゲーションシステムが付いてるんですけど、これが、頻繁に再起動を繰り返す症状を発症してましてですね・・・

いろいろ調べると、FM多重VICS情報の増加で、内部データが異常状態となるためと判明。

fc2blog_20220626204010bbe.jpg

メーカーのサイトで対策用のアップデートプログラムが配布されてるので、それを入手してSDカードにコピーして

fc2blog_202206262040080b7.jpg

今朝の洗車後に、さっそくアップデート作業を開始

10分ほどでアップデート作業完了したところで、いざ出陣!



出庫時間:AM8:41



今日も大和川の手前でDiDiが鳴り即取り、照ヶ丘矢田から喜連瓜破駅までのお客さん。

さらに、平野区内でDiDiの注文を1本熟して、そのまま天王寺方面へ相棒を走らせる。


すると、ハルカス前の乗り場が空いてたので四番手で付けたら、すぐにハナバンで、京セラドームまでのお客さん!!


その後は大正周辺で3本ほど営業したのちに、大阪市内某所から堺東までの予約案件を仰せつかった。


堺東からの帰りに、DiDiで浅香から北加賀屋という最高の帰り便をゲット。


その後は天王寺周辺でコツコツ営業、流れでタコツボから大阪空港へ飛んだ後は、やはり淀川以北エリアで営業。


大和田から千船病院へ流れ着いた時点で、出庫から9時間18分経過、営収も30,000円をクリアしたので、その場でガラガラ閉店、給油ののちにゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は10時間38分乗務、17組のお客さんにご乗車頂いて、売上は34,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが7回、Uberが0回、GOが5回という結果に。


fc2blog_202206262040116a2.jpg

で、問題のナビゲーションですが・・・今日は一度も再起動の症状は発生しませんでした。

アップデートは成功ですね。


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー