朝から肝を冷やしたり商いが細か過ぎたり・・・:6月29日(水)大阪昼勤タクシー営業

jeremy-bezanger-FNCoZf4VWfE-unsplash.jpg

サクッと日給1万円稼いでとっとと帰った



6月29日 水曜日の大阪昼勤タクシー営業。


とうとう梅雨が明けてしまいましたね〜・・・。

まだ6月やで・・・しかもほとんど雨降ってないし・・・。

まぁ、どう逆立ちしても自然には敵わんので、受け入れるしかないですね。


ということで、今日も相棒をチャチャっと整えて、いざ出陣!!



出庫時間:AM7:35



何やかんやしてたら、いつもより出るのが遅くなってしまった・・・。


今日も静かな朝・・・あべの筋を北上して、松虫の交差点まで来たところでGOが鳴り即取り、朝の通勤ラッシュで混み合うあべの筋をなんとか立ち回って乗車地点に到着、阪南町から田辺までのお客さん・・・。


それにしても、この阿倍野警察周辺というのは、臨機応変に立ち回るのが難しいというか、危険というか、なんともやりにくい所。

それは、前々から思ってたこと。


瞬時に右折しようとしても、対向車線からはビュンビュンクルマが走ってくるし、いよいよ行ける!と思ったら、今度はチン電が走って来るし、いざ裏道に入ったら、いちいち道路の幅員が狭く、おまけに一方通行が不規則に入り乱れてる上に、歩行者やチャリンコがお構いなしにビュンビュン突っ込んで来るし・・・

実際、このお客さんを迎えに行くまでにも、狭い路地を徐行して走ってたら、猛スピードで突っ込んできたチャリンコとぶつかりそうになって肝を冷やしたり・・・

それほどの危険を冒して、そしてシンドイ思いをして、売上は迎車料金入れて1,430円・・・。

こんなもん、冒してるリスクからしたら全然割に合わない。

そして、それは金額がいくらやろうと変わらない。


なので、今後は、あべの筋の松虫交差点手前から阿倍野交差点を越えるまでの間では、アプリは全切りにすることに決めました。


確かに、このエリアにお住まいの方々に罪はありませんが、だからと言って、僕にもそれほどのリスクを背負わなアカン理由はどこにもないので・・・。


で、このミッションを完了して、南港通を西へ西へと相棒を走らせて、玉出の交差点を越えた所で手が上がり、済生会泉尾病院までのお客さん。

ミッションを完了して、その周辺でしばらくクルマを止めてみたらDiDiが鳴り即取り、泉尾から南本町までのお客さん!!


ええ感じ!連チャンで2,000円超え!!この勢いで突っ走るで〜!!


と思ったけど・・・この後は流しても、乗り場に付けても、アプリを取っても、近場の細かい商いばかりで、最高額は1,750円・・・。


もうええ加減イヤになってきた。

来月のDiDiのグレードもシルバーで無事確定したし、もう今日はサクッと日給1万円を稼いでとっとと帰ろう。


で、日給1万円まであと350円・・・事実上ワンメーターでコンプリート・・・これはもうタコツボ一択。


今日もやっぱりガラッガラのタコツボに潜入、速攻でハナバンとなって、ANAクラウンまでのお客さん。


決まった・・・これで帰ろう。


四ツ橋筋をバビュンと快走して無事にミッションを完了、そのままゴールインして本日の営業は終了!!


結局、今日は9時間55分乗務、14組のお客さんにご乗車頂いて、売上は18,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが3回、Uberが0回、GOが3回という結果に。


昨日も今日も、なんとも細かい商いの連続で、本当に疲れた・・・。


明日はお休みを頂きます。

場合によっては明後日も・・・


リフレッシュして、また頑張りますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー