今日は比較的動きやすかった;7月13日(水)大阪昼勤タクシー営業

alasdair-elmes-263819-unsplash.jpg

24,000円売ったらとっとと帰ろう



7月13日 水曜日の大阪昼勤タクシー営業。


昨日の大雨で汚れた相棒を洗車しようと、今日はいつもより早く出勤して、洗車スペースを確保。

これまでに2回施工してるスパシャンのおかげで、汚れ方そのものはごく軽微ながら・・・

我々タクシードライバーにとって、タクシー車両とは、いわば【店舗】のようなものなので、常に綺麗にしておきたい。

まぁ、明日も雨になるとのことなので、もし今日も雨が降ったり止んだりなら、あえて何もしなかったとは思うけど、予報ではほとんど降らないとのことなので・・・汚れだけでも落としておこうと思う。

fc2blog_202207132022102e0.jpg

さっそく秘密兵器の登場。

その名も【激泡製造機】。

これは、何の変哲もないダイソーの園芸用の噴霧器を改造したもの。

詳細を知りたい方は、下の動画を参考にしてね。



fc2blog_20220713202204b1c.jpg

これに、ママレモンを50ml、そして水を1,500ml入れて、圧力をかけて噴射すると・・・

fc2blog_202207132022112d0.jpg

このような感じの、クリーミーなモコモコ泡が。

さっそくスポンジで優しく洗い、水で流し、クロスで拭き上げると

fc2blog_20220713202212317.jpg

fc2blog_202207132022132c4.jpg

こんな感じに仕上がりました。

ダークブルーマイカという色は、ホンマにヤリガイのある色ですね。


とまぁ、こんな感じで、相棒がキレイに整ったところで、いざ出陣!!



出庫時間:AM8:01



なんかここ最近、イマイチ疲れが取れてなくて寝不足気味なので、今日はサラッと流して必要額を売ったら。さっさと帰ることにしよう。


いつものルートを淡々粛々と北上、松虫の交差点からあべの筋に入ったところで、強烈な違和感を覚えた。



一般車、タクシーともに、めちゃ少ない・・・。



ここ最近、倍々ゲームで感染者が増え続けてる、コロナの影響か??


などと考えてたら、DiDiが鳴り即取り、戎本町から弁天町までのお客さん。


ミッションを完了して、さらに北上を試みてたらDiDiが鳴り即取り、本田から谷町3までのお客さん。

ミッションを完了したらすぐにDiDiが鳴り即取り、谷町3から天王寺町北までのお客さん。


ミッションを完了して、一応天王寺を覗きに行ったら、ハルカス前のタクシー乗り場がカラなので、速攻で付ける。


すぐに乗り込みがあって、大阪公立大病院まで・・・

その後は・・・主にゴールデンエリアを訪れて、途中で休憩所化を挟みながら、コツコツ営業。


西九条から海老江までのお客さんを降ろした時点で、今日の必要額まであと570円。


迷わずにタコツボへ。


思ったとおりガラッガラで、すぐにハナバン、即ご乗車で、四ツ橋・・・


これで、今日の必要額をクリアしたので、すぐさまガラガラ閉店、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は9時間17分乗務、16組のお客さんにご乗車頂いて、売上は24,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが7回、GOが2回という結果に。


明日は一日中雨という予報。


ホントかな〜


まぁ、頑張りますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー