休み明けの乗務は何かとやりにくくて・・・:7月28日(木)大阪昼勤タクシー営業

alex-antle-1222057-unsplash.jpg

次のお客さんまでのインターバルが長くなり苦戦



7月28日 木曜日の大阪昼勤タクシー営業。


息子ファーストで動いた5日間、僕にとっての早めのお盆休みは昨日で終わり。

猛暑の中、ほとんど野球漬けだったけど、一所懸命頑張った息子の引退を見届けることが出来てよかった。


これでひと区切り、あとは高校受験に向けて、勉強に励んでもらいたい。


てなワケで元気に出勤、久しぶりに対面する相棒をキレイに整えて、いざ出陣!



出庫時間:AM7:22




嗚呼!!




何?このヒマさ加減は??


人がいないから、手が上がらないのは当たり前として、アプリも鳴らないという・・・


千代崎橋のあたりでようやくアプリが鳴って、北堀江4から新町2までのお客さん。


間を置かずにアプリが鳴り、新町1から城見までのお客さん。


アプリ狙いでクルマを西へ走らせるが、全く鳴らないので三番街を目指してたら、お手上げで堂山から新大阪駅までのお客さん。


その後はしばらく、主に淀川以北で営業。


そして巡り巡って心斎橋に流れ着いたので、タコツボを覗いたらタクシーガラッガラ、直ぐにお客さんが乗ってきて、南堀江3・・・


その後は、いつものゴールデンエリアを転々としてアプリで稼ぐ作戦に出る。


そうして、夕刻になって、アプリで島之内から新地上通りまでのお客さんを下ろした時点で、営収30,000円まであと1,120円というところまで漕ぎ着けた。


ここはもう、手っ取り早くゴールデンエリア内にある乗り場しかない。


現地に着いてみたらタクシーゼロ、程なくして新地本通りまでのお客さん・・・これでコンプリートや・・・。


無事にミッションを完了して、予想どおり数字も整ったので、その場でガラガラ閉店、そのままゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は約12時間乗務、20組のお客さんにご乗車頂いて、売上は33,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが5回、GOが9回という結果に。


今日は久々の乗務だったけど、爆発的に感染が拡大してるコロナの影響か、明らかに人の動きが減ってるように思う。

結果、アプリの鳴りも少ないような気がするし、街全体にもどこか勢いがないように思える。

そんなわけで、今日は本当にやりにくい一日だった。


次の休みまであと4勤・・・

まぁ、マイペースでノンビリといきますよ。


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

私の会社では、新しい仲間を募集しています。

私のような働き方で伸び伸びとお金を稼いで、自由を手に入れたい方は、ぜひご連絡下さい。

しっかりとフォローさせて頂きますよ。

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー