あまりにも自由すぎるタクシードライバーの休日

neko-tai-443687-unsplash.jpg



きのうは乗務する予定だったが、色々考えて、お休みさせてもらった。

こんな風に、その時の都合や気分によって、ある程度は自由に休んだりできるのが、タクシードライバーのいいところ。


fc2blog_20190517075618690.jpg


久しぶりに、サバ6製麺所のつけ麺が食べたくなったので、最近ウチの近くにできた斑鳩店へ。


fc2blog_20190517075619d9c.jpg


サバ濃厚鶏つけ麺で、特盛・味玉を追加でオーダーした。


fc2blog_201905170756200d6.jpg

fc2blog_20190517075621f6e.jpg

fc2blog_201905170756200ad.jpg


特盛だけあって、相変わらずのボリューム感。レアチャーシューもいい感じ。キリッとエッジの切り立った麺は最高のコシと風味で、つけ汁との相性もバツグン!!

帰りに行きつけのスーパーで晩飯の買い物して帰宅。

実はこのブログの他にもうひとつ、放置を決め込んでるブログがあって、そのメンテナンスなどなど。


fc2blog_201905170756269ff.jpg

fc2blog_2019051707564640d.jpg


作業もひと段落し、ひと息入れる。暑い日に、クーラーの効いた家の中で、よく冷えた緑茶とよく冷えたわらび餅を食べるのは最高!!

それから昼寝を決め込み、晩飯の支度に取りかかる。


fc2blog_201905170756229b1.jpg

fc2blog_201905170756232c2.jpg

fc2blog_20190517075624b88.jpg


久しぶりに、息子の大好物でもあるカルボナーラと鶏もも肉のソテーを作ってみた。あとは野菜も忘れずにね。

ちなみに僕がいつも作るカルボナーラは、生クリーム等を一切使わない、ローマ風。実際に本場ローマの人がどないしてるのかは知らんけど(笑)。

鶏肉は皮目をしっかり焼くことで、美味しく焼き上がる。味付けは塩胡椒とガーリック、バジルのみ。

プロの料理人ではないので、盛り付けなど、ビジュアル面でイマイチなのはご容赦願いたい。


fc2blog_201905170756259f2.jpg


家族が寝静まったら、しばしの晩酌タイム。今日は角ハイボールの濃いめと冬季限定のチョコレート、Rammyを合わせてみた。

僕はいつも、角ハイボールは濃いめを買ってるが、それは単純に濃いからではなく、スピリッツやレモン汁などの余計な混じり物が入ってないからだ。

ラムレーズンがたっぷりと仕込まれたチョコレートとよく合う。


fc2blog_201905171239121d8.jpg

fc2blog_20190517123913cb4.jpg

fc2blog_20190517123917195.jpg


明けて今朝、早々に洗濯を済ませて、行きつけのカフェでモーニングとシャレ込んだ。

いつ来てもこのカフェは本当に居心地がよく、出てくるパンも美味しい。

コーヒーを飲みながら、このブログの記事などの書き仕事。


fc2blog_20190517123920534.jpg


帰りにローソンに寄って、昼食にまちかど厨房のカツサンドなどを買って帰った。

このまちかど厨房のサンドイッチが、なかなかうまいんよなぁ。

今日から6月度の乗務(といっても、明日からまた2日間休みなんやけどね)。

カツサンドも食って、ゲン担ぎも完璧。

結局、食ってばかりの休日やったな・・・まあええか!!

今日からまた、ムリせず、無事故無違反、マイペースで頑張りますよ!!



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー