遅めの9月度初乗務は商い細かめながらも短時間でノルマ達成:8月22日(月)大阪昼勤タクシー営業

jon-flobrant-4053-unsplash.jpg

神戸へ帰省してリフレッシュ



8月22日 月曜日の大阪昼勤タクシー営業。


先月度の乗務を無事に終了して、17日から僕の実家へ帰省しておりました。

2年半ぶりの帰省で、すっかり大きくなった孫を見た親父の嬉しそうな顔を見て、今回息子を連れて帰省してよかった!と思いました。

夜になって、親父と一杯呑みながら募る話をするワケだけれども、2年半分ともなると、それはハンパな量ではなく、僕にしては珍しく、二日酔いになってしまうほど、延々と呑んでは喋り倒しました。

一方で、ここ3ヶ月ほど騙し騙し引っ張っていた右足の痛みがとうとう限界を迎え、まともに歩くことが出来なくなってしまいました。


コレには参りました。

fc2blog_2022082220345650f.jpg

金曜日に神戸から戻って、明くる日に朝一番で整形外科へ。

処方してもらった薬のおかげで、日曜日の夕方から痛みもだいぶマシになってきたので、今日から乗務することにしました。

fc2blog_20220822203454222.jpg

fc2blog_202208222045285cd.jpg

そうそう、不本意ながら・・・このようなものを導入することにしました。

生卵を置いた上から座っても、生卵が割れないというアレですね。

僕はもともと、こういう類のクッションをクルマのシートに付けるのが大キライなのですが、それもこれも、全ては自身の体のケアのため。

背に腹は代えられません。


ということで、相棒をキレイに整えて、いざ出陣!

前半戦:AM7:35〜PM1:35



あびこ駅手前でアプリが鳴り、あびこ駅からJR我孫子町駅までのお客さん。

その後は・・・見事にアプリ鳴らない、手上がらない、付けるとこないの三重苦で塩草まで来てしまった・・・。


今日も大阪市内中心部は活気がなく、雰囲気がよろしくない。

こういう時は焦っても仕方がないので、提携のガススタで相棒に給油。


戦線に復帰してからは、アプリ時々付け待ち&流し、といった感じで営業。


AM10:00を回ってからは、お得意の数あるゴールデンエリア内でぐるぐる動き回る展開に。


ただし・・・1本1本の商いは細かいけど・・・。

最高額2,040円という低空飛行状態のまま、前半戦が終了した。


前半6時間を18回営業、営収20,220円で折り返し



後半戦:PM1:35〜



後半戦に入っても商いの細かさは変わらず、低空飛行状態のまま。


いい加減、休憩を全消化しないとマズい時間になってきた。

そこで、ゴールデンエリア内のセブンイレブンで強制停車、残り39分の休憩を全消化した。


戦線復帰して、ゴールデンエリア内某所から大丸心斎橋までのお客さん!今日唯一の3,000円越え!!


アプリの注文でJR大阪駅へ流れ着き、お客さんを降ろしたらすぐに次のお客さんがご乗車で、東心斎橋まで。


これで今日のノルマを達成したので、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は10時間19分乗務、24組のお客さんにご乗車頂いて、売上は34,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが2回、GOが10回という結果に。


今日は月曜日らしくタクシー少なめやったけど、それでもタクシーがダブ付くほど、人の動きが少なかったように思う。


明日は僕自身、相性の悪い【魔の火曜日】。


普段にも増して気を付けて、マイペースで頑張りますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー