今日も街に勢いなく雰囲気悪い中を何とか凌いだ:8月24日 水曜日 大阪昼勤タクシー営業

ged-lawson-587165-unsplash_1.jpg

つけ麺パワー炸裂するも夕刻からはハチマンin &低単価に苛まれ最後の最後に・・・



8月24日 水曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今日も元気に出勤、相棒を丁寧に水洗いして整えて、いざ出陣!!


前半戦:AM7:31〜PM1:31




今日も西田辺駅の手前でアプリが鳴り、阪南町から日本橋2までのお客さん!

いい感じのプチ・ロケットスタート!


しかしながら、今日の大阪市内中心部は、昨日にも増して勢いがなく、雰囲気がよろしくない。


こうなったら、空港&新大阪狙いで、心斎橋アタック開始や!!

すぐに実車になって、法円坂の総合医療センター・・・。


失意のまま、最寄りのアプリ付け待ちスポットにクルマを止めるものの、見事に鳴らず、5分で離脱。


三番街を目指してたら途中で手が上がって、南森町から大阪病院までのお客さん。

さらにアプリの注文で、小松原町に流れ着いたので、そのまま三番街の乗り場に潜入、タクシーは多めながらも思いのほか流れが速く、すぐに実車となって、中之島ダイビル・・・

気を取り直してクルマをスタートさせたら、中之島の乗り場が空いてるので、またまた空港&新大阪狙いで、三番手で付ける。

そしてすぐにアプリが鳴って離脱、堂島から新大阪までのお客さん!!


一応狙いどおり??


その後は、淀川以北、そしてゴールデンエリアでどっぷりと営業、もうそろそろ前半戦が終了かと思ったその時、ゴールデンエリア内でアプリが鳴り、某所から尼崎市次屋のイオンまでのお客さん。

尼崎のコストコの横、カルフールやった所やね。

迎車料金込みで、本日の最高額、3,880円の商いになった。


この一本で前半戦終了。

前半6時間を営収21,930円で折り返し



後半戦:PM1:31〜



尼崎からの帰りは・・・悩んだ末に、杭瀬まで南下してR2を左折、佃からアプリ狩りを開始するけど、今日は見事に空振り・・・やっぱり何か街の雰囲気は悪く、勢いも失速してきたので・・・

fc2blog_20220825110043367.jpg

いつもの三田製麺所にピットインして、つけ麺を食べて休憩を消化することにした。

fc2blog_20220825110044641.jpg

今日はあまりの空腹感に、勢いで100円のエクストラを支払って、麺を800gの特盛にしてもらった。

深めのどんぶり鉢に入ってるので、そんなに特盛感がないどころか、なんなら普通盛りにすら見えてしまうけど・・・あかん・・・麺800gはハンパやない。

太めでコシのある麺に加えて、スープも結構ドロっとしてるので、中盤あたりからは麺を啜ることすら困難になるほどの特盛感・・・。

fc2blog_202208251100465b3.jpg

てなことを言いながらも、もちろん、おいしく完食。

でも、次回からはこんなマネはせんとこう。


ごちそうさまでした!!


そうして戦線復帰、いきなり桁落ちを2本熟して、高見へ流れ着いた。

お客さんを降ろして、その場に確信犯的にクルマを止めたら、思ったとおりアプリが鳴って、高見から新地上通りまでのお客さん。

再びゴールデンエリアへトンボ返りして、アプリの注文で某所から難波交差点までのお客さん。

このミッションを完了したのがPM4:52。

営収30,000円まであと2,720円。


今日は所用で遅くともPM7:30には会社に戻らなあかんので、ここからは時間勝負で、最寄りの最も流れがいいポイントでお客さんをゲットする作戦に出た。


現在地が難波なら、いうまでもなくタコツボ一択や。


で、そのままタコツボへ潜入したらタクシープールがカラッポ、すぐに実車になって、南堀江2・・・920円・・・。


もう!タコツボ嫌いや!!


気を取り直して、そのままゴールデンエリアへ高飛びしてたら、途中でアプリが鳴って、南堀江4からハチマンin・・・1,320円・・・。


あと480円・・・。


もうこうなったら、ハチマンinでも、ミッテラinでも、ソエモンinでも何でもええから、とにかく近距離を乗せてとっとと帰ろう。


すると、またまた南堀江4あたりでアプリが鳴り、南堀江4から新大阪駅までのお客さん・・・ミナミどころか、おもっくそ北方向のミドル便・・・ありがとうございます!!


バビュンと快走してミッションを完了、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は11時間52分乗務、20組のお客さんにご乗車頂いて、売上は36,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが4回、GOが9回という結果に。


今日は後半戦からつけ麺パワーが炸裂したかと思えば、いよいよ仕上げ!という段になって伸び悩み、最後の最後に新大阪駅行きを引き当てて再びつけ麺パワーが炸裂するという、なんともワケのわからん展開となった。


まぁ、終わりよければ全てよしということにしときます。


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー