今日は雨特需の恩恵を受けれたんじゃないかな:8月30日 火曜日 大阪昼勤タクシー営業

architecture-buildings-cars-314374.jpg

最後はタコツボで仕上げてガラガラ閉店した



8月30日 火曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今朝自宅の玄関を出たら・・・霧雨が降ってるやないの!
 
まぁ、これくらいの雨ならあまり忙しくはならんわ。


と思ってたら、会社に近付くにつれて雨の勢いが増してきた!


そして、いつも出発する時間には、結構な勢いで降り始めたので、相棒を整える作業は程々にして、いざ出陣!




前半戦:AM7:25~PM1:25





大和川を越えるまでは音沙汰なし、そしてあびこ駅手前でアプリが鳴り、あびこ駅から松原市の天美北までのお客さん。


ミッションを完了してしばらくして、再びアプリが鳴り、公園南矢田から市大病院までのお客さん!!


ええ感じのミドル便!!


大阪市内に入って、雨特需でさらにアプリがギャン鳴り。


金額は細かいものの、次のお客さんまでのインターバルが短く、コンスタントに乗せることが出来たので、時間売りも常に4,000円近くをキープ。


あっという間に時間は流れ、正午を回って雨が落ち着いてもアプリが鳴り続け、桜川から中之島公会堂までのお客さんを降ろしたら、すぐにアプリが鳴り、堂島浜から大阪空港までのお客さん!!


中之島から阪神高速に入って、パビュンと快走、無事にミッションを完了したところで、出庫から6時間が経過、前半戦が終了した。


ここで空腹、トイレともに限界に達したので・・・


いつものR176沿いの倉式珈琲で強制停車

fc2blog_20220830162434c93.jpg

fc2blog_202208301624364c4.jpg

美味しいランチを頂いたり、このブログを執筆したりして、キッチリ1時間休憩した。


前半6時間を営収24,440円で折り返し



後半戦:PM1:25~




休憩を消化して戦線復帰、走り始めてすぐにアプリが鳴り、豊中市城山町から吹田市津雲台までのお客さん!


ミッション完了後は、新御堂をバビュンと疾走して東三国までワープ、そしていつもどおりの立ち回りで営業してたらアプリが鳴り、西中島から西心斎橋までのお客さん!!

この1本で、今日の必達まであと300円少々というところまで漕ぎ着けた・・・ここはひとつ、手っ取り早くタコツボに潜入して、売上を仕上げてとっとと帰ろう。


今日のタコツボはタクシー多めながらも割と流れてて、すぐに実車となって、京セラドームまでのお客さん。


ミッションを完了して、これでめでたく本日の必達をクリアしたので、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は10時間09分乗務、17組のお客さんにご乗車頂いて、売上は34,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが5回、GOが8回という結果に。


今日は、午前中の雨特需で売上をどんどん積んでいったおかげで、午後からラクをすることができた。

そして、午後からも淀川以北で売上が爆伸びして、10時間チョイで切り上げることが出来た。

善き哉善き哉。


明日はどうなることやら・・・


まぁ、頑張りますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー