出庫前の想定外のハプニングでテンプルにカチンと来て・・・:9月9日 金曜日 大阪昼勤タクシー営業

リズムが狂い、ヘンな乗客ばかりに遭遇し、メンタル崩壊につき早々に撤収



9月9日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今日も元気に出勤、仲間と談笑して、いざ出陣!!

といきたいところですが・・・


詳細は避けますが、出庫前に想定外のハプニングに見舞われ、テンプルにカチンと来て、大きくリズムを狂わせて・・・


まずは、AM7:41に出庫しようと思ってたのが、AM7:42にズレ込んでしまった・・・42という縁起の悪い数字・・・。


このブログの読者様の中には、お気づきの方もおられるかも知れませんが・・・僕は、担げる縁起はトコトン担ぐタイプの人間でして・・・AM7:41(【良い】の語呂合わせみたいなもんです)に出た日は、良い結果が残ってることが多いのに対して・・・

AM7:42に出庫した日は、散々な結果に終わってチーンとなることが多かった・・・。


ですので、これでもうすでにテンションダダ下がりです。



AM7:42~PM1:16





それでも、せっかく出て来たのに、ましてや自分には何の非もないのに、そのまま帰るのも癪なので、無理くり気持ちを奮い立たせて出発、すると、あびこ駅のあたりでアプリが鳴った。


よっしゃ、キターッ!やっぱりタクシーの神様は、一生懸命やる人間を見捨てはしないんや!!


などと喜んでたのも束の間・・・


乗車地の我孫子東に到着してみたら、クルマ椅子の人を含む3人組が現れた。


クルマ椅子のトランクサービスはまぁいいとして・・・助手席に乗り込んだ乗客が、DiDiの端末を取り付けてるタブレットホルダーを破壊しよった・・・ええ加減にせえよ!!


さらには、行きたい方向と反対方向なのでUターンしろと宣う。

アンタらがこっちの車線を乗車位置に指定したんやろうが・・・


密かに交通量の多い道で、ナントカUターンして走り出すも、グラグラになったタブレットホルダーが気になって、運転に集中できないところへ持ってきて、四方八方からチャリやら歩行者やらが突っ込んでくる・・・。


それでもナントカ、このミッションを完了して、ダッシュでその場を離れて、まずは破壊されたタブレットホルダーをちゃんと直して、営業に戻ろうと思うけど・・・もうなんか、やる気がゼロ状態・・・こんな状態で営業を続けたら危ないので・・・

fc2blog_20220910153120b30.jpg

以前から気になってた、我孫子の珈琲館にピットインして、気分転換することにした。

fc2blog_20220910153126dfe.jpg

せっかくやから、モーニングでも食べよう。

fc2blog_20220910153128060.jpg

トースト&スクランブルにしてみた。

サラダも付いてるし、この中やったら、これ一択でしょう。

fc2blog_20220910153130db7.jpg

どれも普通に美味しい。

fc2blog_202209101531339ef.jpg

fc2blog_20220910161142931.jpg

気が済むまで、外をボーっと眺めつつコーヒーを飲んで、結局は50分ほど滞在。

気分を入れ替えて営業再開!!

すると、長居公園のあたりでアプリが鳴り、大領から住吉大社近くの病院までのお客さんやったけど、これまたヘンな乗客で・・・乗車地に着いたら、若い男性と老女が現れて、2人とも乗ってくるのかと思ったら、老女だけが乗車、予め入力された住所に到着しても、病院らしき建物が見当たらない・・・。


当の本人さんに聞いても初めての所なので、一切何もワカランの一点張り。

仕方がないので、ネットで調べてみるも、道幅が狭く、これまたチャリや歩行者が行き交う所を行ったり来たりしてようやく到着。


病院は、線路沿いの、クルマが入って行けない場所にあった。

こんな所、わかるかいや・・・・・。


精算を済ませて、とっととこの場を離れようとすると、今度は、杖を忘れて、病院まで歩けないという・・・。

タクセンの研修でも、こんな介護に関わる研修なん受けてないし、親切心を出して、手を貸して何かあっても責任は取れない・・・。


もう・・・ほんまになぁ・・・ええ加減にせえよ・・・。


仕方がないので、病院の中へ赴いて、スタッフの方にお願いして、病院まで連れて行ってもらうことにして、ようやくミッション完了・・・。


もう・・・今日はなんやねん・・・せっかく気を取り直して頑張ろうと思ってんのに・・・。


これでまたテンションダダ下がり・・・帰りたい・・・。

でも、こんなにウスクチな売上では帰られへんがな・・・。


ひとまずは大阪市内中心部へ向けて北上を再開することにした。


でも、結局、この後もヘンな乗客にばかり遭遇して、ついにメンタル崩壊、このまま乗ったら確実に事故か違反をやらかすと思う。

何かあってからでは遅い。

『やっぱりあの時点で帰っといたらよかった!!』などと後悔しても、後の祭りや。


なので、迷わず撤収することにした。


そんなワケで、九条でアプリを全切り、ウインドサインを回送に切り替えてガラガラ閉店。


とにかく、違反することなく、相棒であるプリウスα君を無事に入庫させることだけに集中して南下、無事にゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は5時間35分乗務、4組のお客さんにご乗車頂いて、売上は6,400円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが2回、GOが1回という結果に。


もう今日は散々な日やった。

ホンマは金曜日なら、営収30,000円は確実にいけるのに・・・ここまでメンタルが崩壊したらもうダメやね。

とにかく、いつものように夜まで頑張れる気がしなかったのです・・・。


まぁ、たとえ6,400円ぽっちの売上でも、プラスはプラス。

これで仮に無理して営業して、違反や事故をやらかしたら、マイナスになってまう。


会社にも迷惑がかかるしね。


だから、これでいいのだ。


明日からまた頑張りますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー