人の動きが少なくて何かとやりにくい1日だった:9月20日 火曜日 大阪昼勤タクシー営業

taxi-988364_640.jpg

根性で大阪市内を走り回ってナントカ営収31,000円オーバーでフィニッシュ



9月20日 火曜日の大阪昼勤タクシー営業。


大型台風が接近する中、きのう月曜日は大事を取って休んだ。

でも、結果からいうと、少なくとも昼勤の僕らが仕事する時間帯は、大した影響はなく、こんなんなら出庫したらよかったと思ったけど・・・
 
よく考えたら、台風による出控えでヒマだったかも知れないし・・・まぁええか。


明けて今日は・・・鉄道の計画運休もほとんどなく、いつもどおりの営業となりそう。


まぁ、何事もなく無事に済んでよかったということで、相棒をキレイに洗い整えて、いざ出陣!
 


AM7:11~PM1:11




今日も静かな朝になりそうやな~と思ってたら、北花田で手が上がり、あびこ駅までのお客さん。


その後はアプリ鳴らず、手も上がらず、浪速区まで来てしまった。

焦っても仕方がないので、ひとまずは相棒に給油。

給油後すぐにアプリが鳴って、塩草から六万体までのお客さん。

さらにアプリで上本町8からJR天王寺駅までのお客さん。


そのまま天王寺西向きの乗り場を覗きに行くも、タイミング悪く列に加われず、そのまま西へ進路を取り、桜川あたりでアプリが鳴り、稲荷から日本橋5までのお客さん。


それにしても、今日はビビるくらいに街行く人が少なく、非常にやりにくい。


ここはひとつ、一発狙いで心斎橋アタック開始。

42分ハマって、新大阪駅までのお客さん!ビンゴ!!


新大阪でお客さんを降ろして、いつものアプリ付け待ちポイントにクルマを止めるも、空振り・・・。

仕方がないので、次のスポットへ赴いてたらアプリが鳴り、西宮原からグランフロント北館までのお客さん。


この後は、主にゴールデンエリアでコツコツ営業、某所から北新地へ流れ着いたところで、出庫から6時間が経過した。

出庫から6時間を営収13,890円で折り返し



PM1:11~




北新地でお客さんを降ろして、すぐさまゴールデンエリアへ引き返す。

するとアプリが鳴り、某所から材木町までのお客さん。


その後は、大阪市内を南北に行ったり来たりの理想的な展開となり、ゴールデンエリア某所から南船場までのお客さんを降ろした時点で、営収30,000円まであと1,280円・・・ここはもう、手っ取り早くタコツボや!!

最後の仕上げにタコツボへ向かう途中、難波中で手が上がり、上汐までのお客さん・・・1,080円・・・あと200円・・・。

すぐさまタコツボへ取って返したら、タクシープールの中はガラガラ、すぐに実車となって、阪急グランドビルまでのお客さん!!


これで営収30,000円を突破したので、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は時間分乗務、21組のお客さんにご乗車頂いて、売上は34,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが7回、GOが5回という結果に。


今日は本当に人の動きが少なく、何かとやりにくい1日だった。

明日もこんなんなのかな・・・??


まぁ、明日は明日の風が吹く。

いい結果を残せるように頑張りますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー