今日は全然あかん日でした:10月27日 木曜日 大阪昼勤タクシー営業

alex-antle-1222057-unsplash.jpg

よかったのは朝のうちだけで後は全然ダメ



10月27日 木曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今日も家庭の事情で、遅くとも10時間前後で撤収する予定。


ということで、相棒をキレイに整えて、いざ出陣!!


出庫:AM7:21




会社を出てときはま線、あびこ筋を北上、文の里あたりでアプリが鳴って、王子町から動物園前までのお客さん。


給油を済ませて、最寄りのアプリ付け待ちポイントを転々としようとしたらアプリが鳴って、九条南から日生病院までのお客さん。

さらにアプリが鳴り、京町堀から信濃橋までのお客さん。

さらにもういっちょ、本町のあたりでアプリが鳴り、船場中央から築港までのお客さん!


やっとええのが来た!!


ミッションを完了して、大阪港駅乗り場を覗きに行ったらタクシーゼロ、むろん即付け。

すると秒で実車になり、高速でUSJまでの外国人観光客のお客さん!!


今日もこのまま突っ走って、早々に営収30,000円を売って帰るで!と意気込んだのも束の間・・・


その後はアプリの鳴りも悪い上に、ずーっと低空飛行状態が続き、2,000円超えは一度もなし。

お客さんを乗せても乗せても、一向に売上が上がりません!!


そんな中、どうにか今日の最低必達まであと960円というところで、もう南下を始めないとマズイ時間に・・・。


ここはひとつ、マルイ横の乗り場で手っ取り早くお客さんを乗せて、とっとと帰ろう!と思ってたら、空車でいっぱい・・・


嗚呼!!


仕方がないので、そのままスカイオ横の乗り場に潜入。


流れはイマイチで、やっとハナバンになったかと思ったら、外国人観光客が乗って来て、島之内・・・920円・・・40円ショート・・・。


もうそのまま、天王寺のいつもの帰り便スポットを覗きに行ったら2台しか居なかったので、列に加わった。


そしてすぐに実車となって、生野警察署まで!!


これで、今日の必達はクリア・・・。


ミッション完了してそのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は10時間07分乗務、15組のお客さんにご乗車頂いて、売上は22,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが3回、GOが4回という結果に。


昨日とほぼほぼ同じペースでお客さんを乗せてるのに、今日は1万円近く少ないという・・・昼勤の場合は、夜勤のような終電後のロングが頻発しないので、今日みたいに細かい商いが続いてしまうと、もうアウチ!!なのです。


まぁ、明日からまた頑張りますよ。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー