関空行きを引けばいいというものではない:11月9日 水曜日の大阪昼勤タクシー営業

alasdair-elmes-263819-unsplash.jpg

大阪市内へ戻ってからのあまりにも散々な状態にイヤ気が差してとっとと帰った



11月9日 水曜日の大阪昼勤タクシー営業。

今日も元気に出勤、相棒をキレイに整えて、いざ出陣!!


出庫:AM7:11




今日もいつものルートをゆるゆると北上。

やっぱりアプリ鳴らない、手も上がらないという、極めて静かな朝・・・。


松虫からあべの筋へ。

チン電の踏切を越えたところで手が上がり、大正区平尾までのお客さん!!


よっしゃ!ええ感じや!!


そのまま、最寄りのアプリ付け待ちポイントでクルマを止めてみる・・・鳴らない・・・。


ホンマに、ここ最近、アプリの鳴りが悪いなぁ・・・。

このブログで、散々憎まれ口を叩いてるからかな??


大正通を北上して、ひとまずは大正駅の様子を見に行こうとしたら、R43の手前でアプリが鳴り、港区三先から土佐堀までのお客さん!!


よっしゃ、いいねぇ!!


ミッションを完了して、キタへは上がらずに心斎橋アタックに赴け!という心の声に従って、そのまま御堂筋を南下、いい感じでポジションを確保して、心斎橋アタック開始。


動き悪い・・・と思ってたら実車となって・・・関西空港行き・・・。

願ってもない万収やけど・・・この午前中の書き入れ時に関空へ行くのはとても複雑な心境・・・。

行きは良い良い、帰りはナントカというやつで・・・特にここ最近の暇な地合いでは、ヘタに遠方のエリア外へ飛ばされるより、大阪市内を走り回ってた方が売上が上がるのでは??


まぁ、乗せてしまったものはどうしようもないので出発。

湾岸線をバビュンと快走、無事に第1ターミナルに到着してミッション完了。


帰りは・・・ひたすらR26を北上。

堺市内に戻るまではひたすらガマンのクルージング。

ようやく鳳まで戻って、営業開始・・・でも、アプリ鳴らない、手も上がらない・・・。


恐れてたことが現実に・・・。


まぁ、焦っても仕方がないので、ひとまず会社に寄ってトイレを済ませて営業再開。

中心部目指して北上するも・・・やっぱりアプリ鳴らない、手も上がらない・・・。


結局、関空でお客さんを降ろしてから2時間近く、ボウズのまま大阪市内中心部に突入。


とにかくアプリが鳴らないので、ひたすら付け待ちと流しでなんとか営業するけど・・・付けても流しても商い細かく、乗り場に付けたら時間ばかりかかって、挙げ句の果てに4連続でワンメーターをお見舞いされたり、ホンマに散々な目に遭わされた。


夕刻にアプリの注文で、北久宝寺から混み合う北新地へ突っ込まされ・・・まだ時間はあるから営収30,000円は決して難しい数字ではないけど、もうイヤになって切り上げることにした。

最低必達はすでにクリアしてるので、平均営収も30,000円台キープ出来てるし、もうええわ。


それに・・・関空行きのような万収を引き当ててしまうと『関空に行っといて3万円いかへんなんて』と自分自身を責めてしまいがちやけど・・・

ワザとこうすることで、自分の中で関空行きなんて特別なことではなく、むしろ避けるべきことなんやというアンカリングが完成する。


そんなワケで、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は10時間54分乗務、15組のお客さんにご乗車頂いて、売上は29,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが3回、GOが1回という結果に。


関空に行くと、道中の湾岸線の反対車線、つまりは上り車線が結構渋滞してるのもあって、帰りはトコトコとR26を流してしまいがちやけど・・・

どうせ昼間の堺市内や大阪市内南部も期待できないし、ならばいっそのこと、高速を使ってちょっとでも早く市内中心部へ戻った方がいいのでは?と思い始めている。

そんな時のために、お客さんに頂いたチップをセカセカと貯めてあるんやから・・・。


次に、もし関空を引き当てるようなことがあったら、そうしようと思います。



それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

私の会社では、新しい仲間を募集しています。

私のような働き方で伸び伸びとお金を稼いで、自由を手に入れたい方は、ぜひご連絡下さい。

しっかりとフォローさせて頂きますよ。

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー