お客さんをバンバン乗せまくるも低単価が災いして・・・:11月30日 水曜日 大阪昼勤タクシー営業

architecture-buildings-car-1112106.jpg

昼下がりにロングとミドルを立て続けに引いてコンプリート



11月30日 水曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今日も元気に出勤、昨日の雨降りで汚れた相棒をキレイに洗い整えて、いざ出陣!!


出庫:AM7:11




いつものルートを北上、今日もアプリ鳴らない、手も上がらない、付ける所もないという三重苦状態のまま市内中心部に入ってしまった・・・。

一心寺まで来たところでアプリが鳴り、乗車地の位置を確認すると・・・思いっきり反対方向・・・。

アプリのナビを見ると、R25をUターンしろと・・・。

タクドラの皆さんならお分かりのとおり、あの辺りはUターン禁止・・・ナビの言うことを100%鵜呑みにしてはいけない。

それが証拠に、ナビでルート案内を開始したら『実際の交通ルールに従って運転して下さい』って保険掛けるようなこと言うてるでしょ?

てなワケで、迎車地へ向かうべく、違反にならないように迂回をしてたら・・・キャンセル・・・。



嗚呼!!



って叫びたいところやけど・・・これでええねん・・・。

違反して検挙されるよりはよっぽどマシや。

っていうか、見ず知らずのジコチューな乗客の為にリスクを犯す必要などない。


今日は、こんな感じのキャンセルが非常に多かった。


で、そのまま恵美須町から堺筋へイン、ちょっと上がったところで手が上がり、境川までのお客さん。

さらに短距離を1本熟したのちにアプリが鳴り、南堀江から天満へ流れ着いたのをキッカケに、キタと淀川以北を中心とした立ち回りで営業。


常に時間単価3,000円以上をキープしてるので、決して悪いワケではないけど、2,000円超えが1回だけと、昨日にも増して低空飛行状態が続いたせいか、全くもって充実感のないガマンの営業が続いた。


流れが変わったのは、PM2:51にGOの注文で、御堂筋周防町からUSJまでのお客さんを引き当ててから。

USJ行きのミッションを完了して、さぁ次!と思ってたら今度はDiDiが鳴り、島屋からがんセンターまでのお客さん!!


これで、営収30,000円をクリア。

出庫から8時間30分・・・上出来上出来!

さぁ、帰ろう!!


とはならなかった・・・。


休憩が・・・全く取れてない・・・。


仕方がないので、南堀江のマクドナルドで強制停車して60分キッチリ休憩。


戦線復帰して、まずは相棒に給油。


さぁ、あと1組乗せて、とっとと帰るで〜!

と思ってたら帰庫モードのDiDiが鳴って、南堀江1から芦原橋の自動車教習所までのお客さん!


無事にこのミッションを完了して、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は11時間29分乗務、20組のお客さんにご乗車頂いて、売上は35,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが6回、GOが5回、Uberが0回という結果に。


今日もなかなか厳しい商いが続いたけど、奇跡的にええ感じのロングとミドルを立て続けに引いて、逆転大勝利となった。

明日はどうなることやら・・・

まぁ、頑張りますよ。



それではまた!!



応援・フォローお願いします!


励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩



私のような働き方でお金を稼いで自由を手に入れたい方へ


私の会社では、新しい仲間を募集しています。

私のように家族ファースト、マイペース、ストレスフリーでお金を稼いで自由を手に入れたい方、ぜひご連絡下さい。

しっかりフォローさせて頂きますよ。

まずは下のポストの写真をクリックして
最初の一歩を踏み出しましょう!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

FAQ:よくある質問集
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー