Farewell to 2022:12月31日 土曜日 大阪昼勤タクシー営業

fc2blog_2023010106584614f.jpg

ノンビリ営業して年内の営業を終了



12月31日 土曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今日は大晦日。

2022年も今日で終わる。

あっという間の1年だった。

今年も、無事故無違反でここまで過ごすことが出来た。

年末の最後の最後に何かあったらイヤなので、今日は軽くサクッと営業して必要額に達したら、速やかに切り上げます。


出庫:AM8:16




実を言うと、大晦日に営業するのは今回が初めて。

例年だと、遅くとも30日までには仕事納めにしてたけれど・・・

今月度は体調を崩して、前半に結構休んでしまったからね・・・。


で、営業の方はどうかというと・・・

アプリ鳴らない、手上がらないという、実に静かな朝・・・そらそうやね・・・。


塩草まで上がってきたところで、ようやくアプリが鳴り、泉尾から南恩加島までのお客さん。

お客さんを降ろした辺りで5分ほどクルマを止めてみるも、アプリ鳴らず離脱、大正通を流しながら北上。


しばらく走ると、若い男性の手が上がったので、クルマを止める体制に入ったところで、右車線にいた○本○通(東◯じゃない方ね)のクルマが僕の前へ思いっきり被せて来て、その若い男性の前に急停車しよった!!


危ないやないかい!!


お客さんを強引に奪われたことよりも、ルールを無視した危険極まりない行為に対して、メラメラと怒りが込み上げる・・・。

クルマの番号等もちゃんと控えてあるから、一瞬この盗っ人・乞食まがいのドライバーを晒し上げたろうかと思ったけど・・・


そんなことして何になる?

少なくとも、僕には何のメリットもない。

そんなことでもせんと、お客さんを乗せられへんような哀れな奴は、関わり合わずに放免して、次へ進んだ方が建設的や。



年末やのに、よっぽど売上が足らんかったんやろうね。

かわいそうに。

そのお客さんは恵んであげるから、まぁ、このあともせいぜい気張りなはれや。

ただし、相手がワタシやったからこれで済んだんやで。

ここから先、血の気の多いドライバー氏に遭遇せんことだけお祈りしております。



・・・・・・・・・



気を取り直してさらに北上を開始したら、すぐにアプリが鳴った!!

ほうら!キターッ!!

盗っ人・乞食まがい営業をせなお客さんを乗せられへんような奴とはワケが違うんじゃ!!


すぐに乗車地点へ赴き、OCATまでお送りしてミッション完了。


ここら辺で一旦戦線を離れて、60分キッチリ止めてモーニングでも食べに行こうと思ったけど、モーニングタイムが終わる10:30までまだもうちょっとあるので、あと2本ほど営業することに。


三軒家東から東心斎橋に流れ着いたので、そのまま心斎橋アタック開始、狙いはUSJ、そして大阪空港。

36分ほどかかって実車となり、生玉寺町・・・今日は完全にハズしたな・・・っていうか、モーニングタイムに間に合わんかったやないの・・・。

まぁ、36分休憩を作れたからヨシとしましょう。


その後はアプリと付け待ちでノンビリやって、今日の必要額はスンナリとコンプリート。


24分クルマを止めて休憩を完全に消化、あと1本営業して帰るで!!


手っ取り早く、天王寺のいつもの帰り便スポットへ赴いたら、タクシーゼロ。

即付けしたら、少しかかってお客さんがご乗車、長吉出戸まで!ええ帰り便!!

R25をバビュンと快走して無事にミッション完了、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!

fc2blog_20230101065854990.jpg

無事に入庫。


結局、今日は6時間04分乗務、10組のお客さんにご乗車頂いて、売上は16,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが6回、GO、Uberが0回という結果に。

ご挨拶



ということで、本日をもちまして、年内の営業を終了させていただく運びとなりました。


簡単に本年を振り返ってみますと・・・


年明けから春先にかけては、依然としてコロナ禍における制限等々で、相変わらず厳しい日々が続きました。


4月度に入ってから、明るい兆しが見え始め、私自身の売上も上向き始めました。


そして、7月度より所属会社を移籍。


世間における、コロナウイルスに対する考え方そのものが大きく変わり始めたのも、この辺りからだったのではないかと記憶しております。


そして、政府による旅行支援や水際対策の大幅な緩和により、内外問わず観光客が動き始め、全盛の頃から比べればまだまだではありますが、大阪の街にも活気が戻ってまいりました。


これは、実に素晴らしいことであります。


そのような状況の中、本年も無事故・無違反、ノークレームで締めくくることが出来ましたのは、会社の皆様によるサポート、師匠ならびに諸先輩方による御指導御鞭撻、そして何よりも、ご乗車頂きました優しく素晴らしい多くのお客様、さらには、このような拙いブログを応援し、フォローして下さる素晴らしい読者様に恵まれたおかげでございます。


只々感謝の思いしかございません。


誠にありがとうございました!!


ということで、本年の備忘録の更新はこれで最後となります。


なお、新年の乗務は、今のところ、1月5日あたりからと考えております。


それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ!!



2022年12月31日

Driver Takabou



応援・フォローお願いします!


励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩



私のような働き方でお金を稼いで自由を手に入れたい方へ


私の会社では、新しい仲間を募集しています。

私のように家族ファースト、マイペース、ストレスフリーでお金を稼いで自由を手に入れたい方、ぜひご連絡下さい。

しっかりフォローさせて頂きますよ。

まずは下のポストの写真をクリックして
最初の一歩を踏み出しましょう!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

FAQ:よくある質問集
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー