今日は当たりがよかったですね〜:1月12日 木曜日 大阪昼勤タクシー営業

nick-fewings-MlZnEM4LUwY-unsplash.jpg

最っ高の帰庫モードでコンプリート



1月12日 木曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今日も元気に出勤!といきたいところなれど・・・

昨晩あたりから喉が痛み始め、咳をこらえるのも辛くなってきた・・・。

持病の蓄膿症が悪化してるのか?

あるいは・・・??


でも、休んでばかりはいられないので、出勤していつもより早く出庫。


出庫:AM6:30




まず向かったのは・・・

fc2blog_2023011218530567d.jpg

タクシー洗車のダイシン中野店さん。

相棒をキレイに整えたいけど体がエライ時は、ここでプロに頼んでキレイにしてもらってる。

約2年ぶりにお願いしたけど、相変わらずその手際の良さには感心させられる。

今回も10分足らずでピカピカ。

昨年の10月に価格改定があったようで、料金が100円上がって900円になってたけど、それでも自分で全部やることを考えたら絶対に安いと思う。


そんなワケで、相棒がキレイに整ったところで営業開始。


まずは今里筋をパトロールしつつ北上、田島6の交差点を越えたあたりでアプリが鳴り、巽中から大手前2までのお客さん!

そのままビジネス街を目指してたらアプリが鳴り、内本町から関西テレビまでのお客さん。

お客さんを降ろして、そのまま北上、都島通にインして阪急三番街の乗り場に向かう。


この都島通の、特に天神橋6から堂山の交差点までの区間は、時間帯を問わずよく手が上がる所なので、ゆっくりと流す。

すると、思ったとおり、中崎町の駅あたりで手が上がった。

いかにも御堂筋のガスビルあたりに行きそうな男性のお客さん。

そのつもりで一応行き先を尋ねると・・・西宮市甲子園9番町・・・。

思いがけず、ホームグラウンドへの小旅行が決定。

海老江から阪神高速をバビュンと快走して、無事にミッションを完了。


帰りは・・・いつもならR43を走るけど、今日はあの渋滞の中を這いずる気力がないし、早く必達をクリアして帰りたいので、迷うことなく武庫川から大和田まで高速を利用した。


そうして早々に大阪市内に蜻蛉返りして営業再開。


ゴールデンエリア内の乗り場に相棒を止めて、アプリ付け待ち開始。

すぐに注文が入り、某所から道修町までのお客さん。


そのまま堺筋のビジネス街へ向かい、淡路町のポイントにポジション確保、しばらく付け待ちしてたら実車となり、新大阪駅までのお客さん。

さらにアプリの注文で、宮原から緑地公園までのお客さん。

そしてもういっちょ、アプリの注文で、東中島から住友病院までのお客さん!


その後は・・・アプリ時々乗り場という感じで営業して、今日の必達まであと350円というところまで漕ぎ着けたので、ゴールデンエリア内のとあるパーキングに相棒を止めて、1時間まるまる残ってる休憩を全消化することに。


ここ最近本当に体調が思わしくないので、力を付けようと思って、某所の天下一品に潜入した。

天下一品のこってりラーメンのスープは野菜がメインで作られてるらしく、栄養価も高いと聞いてるので・・・

fc2blog_20230112185257162.jpg

チャーシューメンの大盛りを注文してこました。

fc2blog_20230112185259c20.jpg

もちろん、麺は普通麺。

最近は細麺も選べるみたいやけど、個人的に、このコッテリスープに細麺は合わないような気がする。

どんどん食べ進めるうちに、飲み込み辛くなってきた・・・やっぱり大盛りは多すぎたな・・・

fc2blog_202301121853026db.jpg

この栄養価満点のスープを飲み干したら腹マンや!!

ごちそうさまでした!!


こうして休憩を全部消化、あと1本営業して帰るで!!

最悪ワンメーターでもコンプリートするとわかってたら、気がラクというもの。


そうして、駐車場を出ようとしたところで帰庫モードに設定してたDiDiが鳴り、行き先を見たら・・・南津守・・・最っ高の帰り便ですやん!!

むろん即取りして、速攻で乗車地へ向かってお客さんと合流、そのままバビュンと南下して、迎車料金合わせて3,800円でミッション完了!!


そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は9時間49分乗務、12組のお客さんにご乗車頂いて、売上は29,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが5回、GOが4回、Uberが0回という結果に。


今日は当たりがよくて、ポンポンと売上が上がって、いつものようにフルで乗ったら間違いなく40,000円いってるパターーンやけど・・・中盤あたりから咳がひどくなり始め、はちみつ金柑のど飴が手放せない状況が続いた。

さらには、声までおかしくなり始め、リリアンみたいなハスキーボイスに・・・

お客さんを不安で不快な気持ちにさせたらアカンから、咳を必死で堪えようとするけど・・・咳を堪えながら運転するのがどれだけ辛いか。

そこへ持ってきて、リリアンみたいな声・・・ヤバい。


この蓄膿症、ホンマにどないかなりませんかね??



それではまた!!



応援・フォローお願いします!


励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩



私のような働き方でお金を稼いで自由を手に入れたい方へ


私の会社では、新しい仲間を募集しています。

私のように家族ファースト、マイペース、ストレスフリーでお金を稼いで自由を手に入れたい方、ぜひご連絡下さい。

しっかりフォローさせて頂きますよ。

まずは下のポストの写真をクリックして
最初の一歩を踏み出しましょう!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

FAQ:よくある質問集
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー