執拗に伊丹空港へ連れて行かれて・・・:1月20日 金曜日 大阪昼勤タクシー営業

khurram-1325241-unsplash.jpg

最後にあと1,080円乗せるつもりがまたまた北伊丹へ引き戻され



1月20日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業。


今日もゆっくりめの出勤。

相棒はというと・・・ガッシガシに凍ってるので、ひとまず自然解凍させる。
 

その間、仲間と談笑。


きのうダイシンさんで洗ってもらって、基本的にはキレイな状態なので、解凍が完了したところで、余計な水分を拭き上げるに留めて準備完了、いざ出陣!


出庫:AM7:41




いつものルートを北上しようと思ったら、会社を出たところでアプリが鳴り、新金岡町から長曽根町までのお客さん。

さらにアプリが鳴り、中百舌鳥駅から大阪ろうさい病院までのお客さん。

そのままときはま線を北上して堺を脱出、アプリの注文を2本熟して天王寺駅に流れ着いた。


そこからは、難波周辺へ行くのがセオリーながら、雰囲気悪い中心部へ行く気はサラサラないので、そのまま郊外へワープ。

狙いどおりアプリが鳴り、北堀江4から新町1までのお客さん。


ここまで来たら、一応心斎橋アタックのポイントを覗きに行くか!と思ってたらアプリが鳴り、南船場3から大今里までのお客さん。


かなり東へ来たので、さらに東へ進み、内環状を北上してアプリ狩りに勤しむ。

狙いどおりアプリが鳴り、永田から大宮までのお客さん。
 

ミッション完了してすぐにアプリが鳴り、乗車地の太子橋交差点へ赴く。

すると・・・途中で『自転車屋の前にいます』というメッセージが入り、太子橋交差点のあたりにある自転車屋が目印なんやな、という認識で運行。

で、太子橋交差点に差し掛かるあたりで、今度は『◯◯動物病院前にいます』というメッセージが入るけど、太子橋交差点周辺を見渡しても、動物病院らしきものは見当たらない。

交通量が多くて危険な場所なので、とりあえず安全な所にクルマを止めて、その◯◯動物病院とやらをググると・・・太子橋交差点のだいぶ手前で、すでに通り過ぎてしまってるやないかい!

この太子橋今市駅周辺は転回禁止やら何やらで、簡単にはリカバリー出来ないし、仮にくるくる回ってリカバリーしたとしても、時間がかかり過ぎる上に、こういうややこしいことを平気でやる乗客にまともに対応してたら、事故・違反の遠因となる。


いい機会なので書かせてもらうけど・・・当初の乗車地点を、当たり前のようにコロコロ変える乗客が一定数いる。


こちらに気を遣ってなのか何なのか、その意図は知る由もないが、どのような事情であれ、こちらからすれば、そんなものは迷惑千万以外の何モノでもない。

我々からすれば、乗客のもとへ向かうための唯一の手掛かりは、アプリ端末のマップ上に表示された乗車地点のマークであり、それが全てなのである。

それを途中で勝手にコネくり回されたら、段取りも狂うし、最悪、どこがどこやらワケがわからんようになる。
 
ましてや、その地域の地理に明るいドライバーばかりではないのに、地域密着型の動物病院の固有名詞なんか出されても、そんなもん、知るか!

しかも、運転中に、そういうのに迅速に対応できるワケがない。

とにかく、こういうややこしいことを平気でやる輩にまともに対応してたら、事故・違反のリスクが跳ね上がるので、キャンセルとさせてもらった。

早くタクシーに乗りたければ、当初自分で指定した乗車地点でジッと待っとけ!!と言わせて頂きたい。


気分を入れ替えて、さぁ次!と思ってたらすぐにアプリが鳴り、森小路から中本までのお客さん!


その後は、行った先行った先で、最寄りの期待値の高いポイントをコンパクトに立ち回って、細かいながらも売上を積み上げていき、マイドーム大阪に流れ着いた。

ここからだと、最寄りの期待値の高いポイントは・・・堺筋高麗橋手前のダイワロイネットホテル前や。

さっそく向かって、4番手に付けたらUberが鳴って離脱、依頼主の名前は中国人っぽい。

乗車地の淡路町に着いたら、キャリーケースを引いた男性がご乗車、さっそくアプリを実車状態にしたら・・・伊丹空港!!

中之島から阪神高速に入ってバビュンと快走、無事にミッションを完了して、そのまま強制停車して休憩を全消化。


戦線復帰して、ひとまずはR176をパトロールしながら南下するも・・・あちこちからウジャウジャと空車が湧き出してくる・・・今日もやっぱり雰囲気悪いな・・・。

最初は十三の乗り場に向かうつもりやったけど、あまりの空車の多さに辟易として、新高から西中島方面へ逃げたらアプリが鳴って、西中島から御堂筋清水町までのお客さん!

ミッションを完了して、そのまま難波の有効なスポットに付けたらすぐに実車となって、谷町4のアパヴィラホテルまでのお客さん。

そしてスライドで次のお客さんがご乗車、御堂筋八幡まで。


これで営収30,000円をクリアしたので、ここはひとつ、なんばスカイオ横の乗り場に付けて、帰り便を狙おうとしたけど、夕刻にもかかわらず、空車の長蛇の列・・・。


そのままパークス通りを南下して、天王寺を目指そうとしてたら、木津市場近くの◯ボタの前で手が上がり、行き先を尋ねたら、伊丹空港・・・よりによって帰り便狙い態勢に入ったあとになって・・・ノーコンにもほどがある・・・ありがとうございます!!

湊町から高速にイン、バビュンと快走して無事にミッションを完了。


ここからは・・・DiDiのみ帰庫モードで立ち上げて、再びR176を南下しよう。

と思ってたら、蛍池の手前あたりでさっそく注文が入り、4.3km先の豊中市熊野町から神崎川駅までのお客さん!!

最高の帰り便!!

このミッションを完了して時点で、まだ乗務時間に余裕があり、営収40,000円まであと1,080円だったので、どこかで乗ってもらって数字を整えよう。


そのまま南下を開始して、淀川通から姫島通に入ろうとした所で手が上がった。

歌島橋の方向を向いてたので、野里とか御幣島とか、よく行っても大和田あたりまでやろうと思って乗ってもらったら・・・北伊丹まで・・・しかもオール下道・・・。

ここまでノーコンぶりを発揮したら、もはや笑うしかないな・・・

空港のあたりで渋滞にハマりつつ無事にミッションを完了。


乗務時間がかなりヤバいので、その場でガラガラ閉店、池田からフル高速でゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は約12時間乗務、21組のお客さんにご乗車頂いて、売上は48,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリは・・・DiDiが8回、GOが6回、Uberが1回という結果に。


これまであえて書かなかったけど・・・僕はいつも、休憩全消化中にあるゲン担ぎをやってる。

これをやると、かなりの高確率で最後にいい距離のお客さんを引き当てることが出来てる。

昨日もこれをやって、最後に新大阪行きを引き当てたし、今日に至っては・・・上で書いたとおりのノーコンぶりを発揮することになった。

明日と明後日はお休みすることになったけど、週明けの営業もこれを実行して、ノーコンぶりを発揮しますよ。



それではまた!!



応援・フォローお願いします!


励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩



私のような働き方でお金を稼いで自由を手に入れたい方へ


私の会社では、新しい仲間を募集しています。

私のように家族ファースト、マイペース、ストレスフリーでお金を稼いで自由を手に入れたい方、ぜひご連絡下さい。

しっかりフォローさせて頂きますよ。

まずは下のポストの写真をクリックして
最初の一歩を踏み出しましょう!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー