大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
昨日にも増してやりにくい1日だった:2月3日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業
2023
/
02
/
03
営業備忘録
ノーコンぶりを発揮しつつなんとかコンプリート
2月3日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業。
相棒はきのうダイシンさんでキレイしてもらったので、ゆっくりめに出勤。
車体に降りかかった夜露がガッシガシに凍ってるので、それらが溶けるまで仲間と談笑する中・・・
『Takabou、体しんどいの?なんか目が遠くをボーッと見てるような感じやで~』
僕自身、そんなにしんどくはないけど、言われてみたら、目が開けにくいというか、ショボショボするような感じで、スカッとしない。
『あんまり無理したらあかんで~』
などなど、仲間からいろいろ忠告(?)をもらって、いざ出陣!
出庫:AM7:41
いつものルートを北上、我孫子中学校の手前でUberが鳴り、公園南矢田から杭全神社までのお客さん。
速攻で平野区を脱出しようとしてたら、杭全の交差点でDiDiが鳴り、2.1kmも離れた大阪メトロ平野駅に呼ばれて、高遼会病院まで・・・実車距離650m・・・メーター料金ワンメーター・・・
気を取り直して再び中心部へ向かう。
天王寺の手前でUberが鳴り、天王寺町北からJR天王寺駅・・・
その後はアプリ鳴らない、手上がらないの二重苦状態・・・なんか昨日に引き続き、気分がアガらん・・・
こういう時はムリしたらアカン。
そこで・・・
木津市場に潜入。
ここは、ウラ技を使うことで、90分間無料でクルマを止められる。
それに、戦線復帰したらすぐに中心部に入れるのがイイですね。
で、まずは息子の好きなラーメンを仕入れた。
これ、海老の旨味がすごくて、ホンマに旨いんですよ。
息子喜んでくれるかな??
そして、いつもの喫茶店でモーニング。
いつもの3点セット。
ジャムとバターがたっぷり塗られたトースト。
程よい厚切りで食感もいい。
ゆで卵は殻を剥いた状態で提供してくれる。
やっぱり、プロの手によるゆで卵はこうでなくては!
コーヒーも美味しい。
年始に体調を崩して以来、コーヒーを飲むと気分が悪くなり、コーヒーが飲めなくなってたけど、もう大丈夫かな??
1時間キッチリ休憩を消化して戦線復帰。
中心部は雰囲気悪く、イライラして消耗するのがオチなので、郊外ドサ回り営業に興ずることとなった。
それにしても・・・何?この商いの細かさは??
昨日よりも酷いやないかい!
とにかく、乗せるお客さん乗せるお客さん、ことごとく商い細かくてお話にならない。
それは、PM3:00過ぎまで延々と続くことになる。
もういい加減イヤ気が差して、大阪市内に見切りを付けて、堺で営業しようと思い始めたらGOがバンバン鳴り始め、単価も上がり、1時間あたり4,000円台をキープ。
そうして、そろそろ帰り便を狙って総仕上げにかかることにした。
そこで、なんばスカイオ横の乗り場を覗きに行ったら、思ったとおり流れが速いのでポジション確保、そうして乗ってきたお客さんが、リーガロイヤルホテル・・・今日もノーコンぶりに変化なし。
ミッションを完了して、もう1回なんばスカイオ横の乗り場に潜入、いかにも帝塚山あたりに帰りそうな若い女性がご乗車、行き先を尋ねたら・・・茶屋町・・・ノーコンにも程がある・・・。
混み合う堺筋を北上して無事にミッションを完了、そのまま南下して、天王寺のいつもの帰り便スポットにポジション確保。
しばらくして実車となり、中川2丁目まで・・・やっぱり暴投レベルのノーコンさ加減・・・。
無事にミッションを完了、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は約12時間乗務、19組のお客さんにご乗車頂いて、売上は36,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが4回、GOが7回、Uberが2回という結果に。
今日は昨日にも増してアカン日だった。
途中で投げ出して帰ったろうかと思ったほど。
明日は苦手な土曜日・・・休みたい・・・。
いやいや、休んでばかりはいられない。
引き続き頑張りますよ。
それではまた!!
応援・フォローお願いします!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
私のような働き方でお金を稼いで自由を手に入れたい方へ
私の会社では、新しい仲間を募集しています。
私のように家族ファースト、マイペース、ストレスフリーでお金を稼いで自由を手に入れたい方、ぜひご連絡下さい。
しっかりフォローさせて頂きますよ。
まずは下のバナーをクリックして
最初の一歩を踏み出しましょう!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
月曜日らしからぬ暇さ加減に辟易としつつ・・・:2月6日 月曜日 大阪昼勤タクシー営業
昨日にも増してやりにくい1日だった:2月3日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業
今日は久々にキツかったな~:2月2日 木曜日 大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから