大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
新しい相棒での営業初日に車内で大号泣:2月24日 金曜日 大阪昼勤タクシー営業
2023
/
02
/
26
営業備忘録
息子が志望校に合格したので早上がりしてお祝いや!!
2月24日 金曜日の大阪昼勤タクシー営業。
今日は記念すべき、新しい相棒での初乗務日。
そして・・・息子の志望校の合格発表の日でもある。
PM2:00から一斉に、Webで合格発表が行われるそうな。
我々の時とは大違いや・・・時代は変わったんやね。
息子の人生がかかった、最初の分岐点を目前に、オヤジは気が気ではない。
たがらこそ、今日はPM2:00までは仕事に没頭したいと思ってる。
仕事さえしてれば、少なくともその間は集中して、他のことは忘れていられるからね。
空模様は生憎の雨。
ただでさえ慣れないクルマでの初乗務に加えて、雨ときたか・・・
まぁ、これもタクシーの神様の、ゆっくりやれという思し召しと捉えて、まずはこの新しい相棒に慣れることに重きを置いて、安全運転でいきますよ。
出庫:AM7:18
雨の予報やのに、雨が降る気配がないまま出庫、長居の交差点を越えたところでアプリが鳴り、照ヶ丘矢田までのお客さん。
さらにアプリが鳴り、矢田から長居公園までのお客さん。
そのまま北上、西田辺の手前でアプリが鳴り、阪南町から高速使用で南久宝寺町までのお客さん!!
ここで、燃料計の針がEのひとつ上を切ったので、一旦戦線離脱して給油。
これまでに、歴代3台乗り継いできたプリウスの感覚で給油してたら、待てど暮らせどフューエルガン止まらず、最終的に52リッターも入ったやないの!
ハイブリッドとはいうものの・・・恐るべし!クラウン!!
給油を終えたあたりから、雨が本降りになってきたような気がする・・・
ごめんなさい、息子のことが気になって気になって、覚えてないんです。
雨の日あるあるで、アプリは間髪入れずにギャン鳴りする。
特に、DiDiは相も変わらず迎車距離4.1km先とかを平気で放り込んで来るし、GOも普段よりは迎車距離長め。
でも、DiDiに関しては・・・プラチナ復活に向けて、少しでもオンライン時間を稼いで、受注率も温存しておきたいので、現着キャンセル防止策を講じた上で、DiDi様の奴隷に徹する。
このままいけば、27日にはプラチナ復活が確定すると思う・・・そうなればこっちのもんや!
DiDiめ!2月28日はタップリお返しさせてもらうから、覚えとけよ!!
そんな感じであちこち振り回されながら営業、神山町に流れ着いた。
時計を見たら、時刻はPM1:30。
三番街でもう1組お客さんを乗せたら、どこかにクルマ止めて、息子からの一報を待とう。
で、三番街へ向かってたらアプリが鳴り、鶴野町から角田町までのお客さん。
さらにスライドで土佐堀3までのお客さん。
このお客さんを降ろして時計を見たらPM1:59。
スーパーサインを回送に切り替え、アプリも全切りして、最寄りの迷惑にならない所にクルマを止めて、息子からの一報待ち体制に入る・・・でも・・・待てど暮らせど、電話が鳴らんがな・・・。
アクセスが集中して回線がパンクしたから、志望校のHPが見られへんのかな??
そうこうしてるうちに20分経過・・・
もしかしたら・・・
イヤな展開が頭をよぎる・・・
あかんあかん!!
とりあえずクルマを発進させて、ゴールデンエリア内の公衆トイレに赴き、用を足してクルマに戻ったら・・・息子から着信が入ってた。
すぐさま折り返したら、本人が電話に出て・・・
『通ったよ!!』
・・・・・・。
よう頑張ったな!!
よかったな!!
おめでとう!!
この三言を言ってやるのが精一杯で、もっと激励の言葉をかけてやろうとするけど、こともあろうに、新しい相棒の中で大号泣してしまい、言葉にならない・・・。
ドラレコ見られたら、めっちゃ恥ずかしい・・・。
内勤さん、お願いだから、この時間帯の分だけはドラレコ見ないでね・・・。
普段は友達のように息子と接してはいるけど、僕は彼の親やから、時として心を鬼にして厳しいことを言わなければならない。
今回の高校受験に関しては、本当にいろいろあった。
レギュラーにこそなれなかったものの、腐らずに3年間野球を続けたまではよかった。
けど、それにかまけて勉強が疎かになってしまい・・・
それでも3年間塾にも通わせ、部活引退後には、今ならまだ間に合うから勉強を頑張れと激励し、言い聞かせていたにも関わらず、一向に結果が出ず・・・。
学校の三者面談から帰った家内から、志望校は今のままでは極めて難しいと言われたと報告を受け・・・。
そんな極めて崖っぷちな状況下でも、当の本人の行動からは危機感のカケラも見受けられず、ついには堪忍袋の緒が切れて・・・
オドレが高校行きたいっていうから親は必死になって塾にも通わせて、要るものも買い与えてるんちゃうんか、コラ!!
オレの人生とちゃう!オマエの人生や!!
やる気ないなら今すぐ全部やめてまえ!!
わかったか!このアホンダラ!!
普段はアホなことばっかり言ってるオヤジに、こっぴどくオガリ倒されて、彼の行動は大きく変わった。
その姿を見て・・・
僕も、息子が志望校に合格するまでは、大好きなお酒を絶つことに決めた。
だから、地元の仲間との飲み会も、全て断った。
もちろん、以前の記事に書いたとおり、自分自身の健康のためというのが1番の理由やけど、息子の合格のための願掛けという側面もあったのです。
そんなこんなが、ベタな言い方なれど・・・走馬灯のように思い返され・・・大号泣せずにはおれませんでした。
合格したなら、さっさと帰ってお祝いや!!
すぐさま営業開始して、必要最低ノルマまで売り上げて、休憩消化して、1組乗せて帰るで!!と思うものの・・・ここ最近では類を見ないほど大号泣したので、目が真っ赤っかになっとる・・・これでは営業できない・・・。
しばらくクールダウンして、目の状態も復活したので、営業再開。
最寄りのゴールデンエリア内の乗り場にポジション確保したら、流れ速くすぐに実車となり、谷町3までのお客さん。
この1本で必要最低ノルマ達成したので、最寄りのコンビニに強制停車。
会社の昼勤仲間のグループLINEに、息子が志望校合格したので、早上がりしてお祝いしてやりますと報告したら、皆さんから心温まるメッセージを頂いた。
仲間って、本当にありがたいですね。
休憩が明けてすぐさま営業再開、ちょっと梃子摺ったけど、なんとかワンメーター乗せて、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は9時間29分乗務、15組のお客さんにご乗車頂いて、売上は29,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが6回、GOが6回という結果に。
それにしても、新しい相棒はやっぱりイイですね。
特に驚いたのが、乗り心地の良さ。
僕が知ってるクラウンって、もっとサスペンションがブワブワで、ステアリングの操作感も雲を掴むような感覚やったけど・・・
この型の4つ前から伝統のペリメーターフレーム構造ではなくなり、サスペンションは、どちらかといえば柔らかめではあるけど、しっかりとしたコシがあって、ピッチングやヨーも一発で収まって終始フラット、ステアリングの操作感も、低速ではメチャ軽いけど、車速が上がるにつれて、あくまでナチュラルに重さが加わっていく。
そんな感じの乗り味なので、同じ9時間乗っても、疲労感がプリウスαとは全然違いますね。
何度も言うけど・・・こんな僕ごときが、こんなクルマに乗ってもいいものか?
もっと相応しい人がいるのではないか?
実際に・・・たぶんこれからは、僕の知らない所で、あることないこと色々言われるのかも知れないけど、それも全部ひっくるめて自分への賛辞であると思って、素直にありがたく喜んで乗らせてもらおうと思います。
それではまた!!
応援・フォローお願いします!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
私のような働き方でお金を稼いで自由を手に入れたい方へ
私の会社では、新しい仲間を募集しています。
私のように家族ファースト、マイペース、ストレスフリーでお金を稼いで自由を手に入れたい方、ぜひご連絡下さい。
しっかりフォローさせて頂きますよ。
まずは下のバナーをクリックして
最初の一歩を踏み出しましょう!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
相棒の外観をバッチリ整えて出庫したはいいけど・・・:2月25日 土曜日 大阪昼勤タクシー営業
新しい相棒での営業初日に車内で大号泣:2月24日 金曜日 大阪昼勤タクシー営業
やることなすことスパン!とハマって・・・:2月22日 水曜日 大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから