大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
今日は早よう去んでクリスマスすんで!!
2020
/
12
/
24
タクシーのシゴト
今日はクリスマスイブ!!
今日はクリスマスイブ!
まぁ、我が家はクリスチャンでもなんでもないから、関係ないっちゃあ関係ないんやけども、僕が子供の頃にはすでに日本でも12月のお祭りというか風物詩みたいになってるので、特に子供にとっては、特別な日という認識やね。
うちの息子はもう中学生やから、小さい頃ほどのテンションではないようやけど、だからといって、何もなしというのは違うみたい。
そんなわけで、今日は早よう去んで(いんで:関西弁で『帰って』の意)クリスマスすんで!!
誰かこんなクリスマスプレゼントくれへんかな??
AM6:31に出庫。
大阪市内中心部へ向けて北上中の信号待ちで・・・
バリモンのメルセデスに遭遇。
この販売店はもちろん営業時間外で、中に入って現車をしっかり確認したワケではないけど、外観から判断するに、1986年〜1989年式の、最終型R107型のSLということは明らか。
ボディーカラーは、ミッドナイトブルーといわれるソリッドの濃紺にグレー革の内装。
で、これがヤナセもの(あるいはシュテルン系)なら560SL、並行モノなら300SLか500SLである可能性が高い。
ただ、パコダルーフのリアガラスに、ヤナセ(あるいはシュテルン系)のステッカーらしきものが確認出来ないので、並行モノの500SLやろうと思う
いずれにせよ、これは、僕が少年の頃からずっと憧れ続けてるクルマのひとつ。
メルセデスのロードスターは、いつまでも僕の中ではヒーローそのものや。
このSLを見てたら、無意識にジャニス・ジョプリンのある歌を口ずさんでいた・・・
その名も【Mercedes Benz】・・・そのまんまやんけ・・・
ジャニスが独特のハスキーボイスでもって
『神様、私にメルセデスベンツを買ってちょうだい』
とアカペラで歌い上げる名曲。
誰かこのバリモンのメルセデスをクリスマスプレゼントにくれへんかな・・・
しょーもないこと言うてんと営業営業!!
信号が青になって、このメルセデスともお別れ、クルマを発進させるが・・・
またまたボウズのまま大阪市内中心部へ・・・
しょーもないこと言うてるから、そんなんなるんや!
桜川周辺に差し掛かったところでようやくDiDiが鳴り、桜川からブリーゼブリーゼまでのお客さんでようやくエンジン始動。
そこからは細かい商いを熟して中之島に流れ着いたので、そのまま中之島の乗場に潜入したら思いのほか流れが速く、乗って頂いたお客さんが西中島南方まで。ええ感じや!
西中島は空車が多いので、DiDi狩りをしつつ十三を目指す。
結局何も起こらず、そのまま十三の乗場に潜入。
すぐにご乗車で、野田阪神のイオンまで。これまたええ感じ。
その後もコツコツ営業して、7時間半乗務した時点で日給1万円はクリア、それでもまだ休憩が20分ほど残ってるので、タコ壷に潜入、すると、昼ごろから降り出した雨の影響か、いきなり2列目・・・流れも爆速・・・休憩にならんかった・・・。
で、乗って頂いたお客さんが北津守までやったので・・・
休憩を兼ねて、北津守のラムーで今夜の買い出しをした。
買い出しで食材をあれこれ見てたら小腹が減ったので、ぶどうパンを買って齧る。
小学生の頃の給食で出てた、あのぶどうパンとそっくりな味・・・懐かしい・・・。
ぶどうパンを完食して休憩を全消化、再びタコ壷に潜入して、あと1組乗せたらとっとと去ぬで!
と思って大浪通にイン、すると、立葉あたりでDiDiが鳴り、南堀江から市岡までのお客さん。
ありがとうございます!!
無事に市岡でお客さんを降ろしてミッションを完了!
今日も9時間弱の乗務時間で日給12,000円をクリア。
さぁ、去ぬで!去んでクリスマスや!!
ところが・・・どの道を通っても大渋滞・・・会社まで大方1時間かかってしまった・・・。
結局、トータル10時間18分乗務、売上21,000円オーバーでフィニッシュと相成った。
帰ったらクリスマスプレゼントが届いてた
納金処理を滞りなく済ませて、ダッシュで帰宅したら・・・
先日ヤフオクでポチったCDが届いてた。
L.A. WorkshopというグループによるBeatlesの曲のカバーアルバムや。
なんでこのCDをポチったかというと・・・
その昔、大学生になる前の春休みに必死でアルバイトして、なんとか20万円を貯めた。
<画像出典:
Aucfree
>
その20万円を握りしめて、西宮北口のミドリ電化(現エディオン) に向かい、上の写真と同型のパイオニアのシステムコンポ【Private X-A5】をフルセットで買った。
上の写真にはレコードプレーヤーがないけど、僕はレコードプレーヤーもちゃんと追加した。
で、その時にオマケで何枚か付けてくれたCDの中の1枚がこれやった。
僕は基本的に、Beatlesのカバーアルバムというのは嫌いなんやけど、これは全曲インストルメンタルで、アレンジも洗練されてるのがよかった。
その後、何度かの引っ越しで何処かへ行ってしまい、最近になって無性にこのアルバムが聴きたくなってたんやけど、こんなマイナーなCDは当然廃盤、iTunesストアでも配信がなく、今回ヤフオクに出品されてるのをポチったというワケ。
久しぶりに聴いたら・・・やっぱりええアルバムや。
特に・・・Overture〜Norwegian Wood、The Fool On The Hill、Black Birdが最高に素晴らしいね。
いやはや、サイコーのクリスマスプレゼントになったわ!!
クリスマスパーティー開始や!!
いい音楽を聴いて気分がよくなったところで、いよいよクリスマスパーティー開始や!!
北津守のラムーで仕入れた食材を広げて準備完了!
フライドチキンは、なんかハクション大魔王のハンバーグみたいな盛り方になってもうた・・・まぁええか!!
酒飲み2号こと息子とカンパイ!
生意気にも、ワイングラスで乾杯するらしい・・・
もちろん、息子は中学生なので、中身はスパークリングワインではなく、アップルタイザー。
で、僕はホワイトホースのハイボール。
ホンモノのお酒でカンパイできるようになるまで、あと7年か・・・それまで元気で生きてられるかな・・・。
元気でいられるように、日頃から健康に気をつけようと思いを新たにしたのでありました!!
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
朝いきなり【ええ所】へ行き、ラストのつもりが想定外で【ええ所】へ飛ばされてThe End
今日は早よう去んでクリスマスすんで!!
午後から失速するのん、どうにかならんかね??
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (19)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (32)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから