大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
諸々の事情が重なり早上がりした:9月6日(月)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
09
/
07
営業備忘録
今回のギックリ腰は結構シブトい
こないだから発症してるギックリ腰。
だいぶマシにはなってるものの、未だにちょっとした拍子に激痛が走ったりと、今回のはなかなかシブトい。
これまではそんな時・・・
『そんなもん、気合と根性が足らんからや!』
とばかりにムチャをすることが結構多く、案外それで回復することが多かったけど、年を追うごとに体が言うことを聞かなくなってる事を、ひしひしと思い知らされてる。
今後は予防策を講じるのはもちろんのこと、仮にそうなってしまった時も、上手に付き合っていかなアカンのかも知れませんね。
思いがけない所から芦屋へ行ったけど、それ以降は気分が下がる出来事により調子が狂い・・・
今日も腰を庇いつつ、無理のない範囲で相棒をキレイキレイして出陣!!
出庫時間:AM7:05
今日も試験的に新しいルートで北上。
R26の浜口の交差点を越えて、石灯籠のとこらへんで手が上がり、ご乗車いただいた若い男性が、実に芦屋行き・・・
思いがけない所からのホームグラウンド行きが決まった。
テンションアゲアゲで玉出から阪神高速にイン、堺線、環状線、神戸線をバビュンと快走して無事にミッションを完了したのがAM8:30・・・。
神戸方面に来たら、僕の帰りルートはR2一択。
でも、この時間帯は、特に尼崎近辺が大渋滞する。
この辺のドライバーは意外にも気が荒く、渋滞でイラついてるせいで運転そのものも荒く、被害事故に遭うのはまっぴら御免なので、迷わず芦屋のガストにイン、
モーニングとシャレ込んだ。
やはりこの辺に帰ってくると、気持ちが落ち着く。
そうしてゆっくりして、芦屋を出発。
R2を東に向けてひた走る。
僕はいつも、杭瀬のところで左折して、加島を抜けて大阪へ戻る。
今回も同じルートを辿り、いよいよ神崎川を渡ろうとしたところでDiDiが鳴ったので即取り。
そう、これがあるから、僕はこのルート一択なのです。
しかも今回は大阪側ではなく、尼崎の西川が乗車地点。
すぐに乗車地点に到着、行き先を確認すると・・・
市立東大阪医療センター・・・
こんな所から??
今日はラッキーやな!と思ってたら・・・
キャンセル・・・。
自分でも『アホやなぁ』と思いつつも、これまで頑なに貫き通してきたものが・・・ガラガラと音を立てて崩れていった。
DiDiの現着後ドタキャンなんて慣れっ子なはずやのに、今日に限って・・・何故かこの一件で・・・
とにかく、言葉は悪いが・・・ホンマに純粋に『アホらし!』と思ってしまったのだ。
一旦そう思ってしまったら、僕は元には戻らない。
現着ドタキャンという不義理を平気で働く者に用はないので、とっととサインを空車に切り替えてその場を立ち去った。
以後、キレイに吹っ切れた僕は、あの手この手でコツコツ営業し、比較的当たりもよかったものの、やはりいろいろと考えてしまい、イマイチ気分が乗らないというか、タクシー営業に身が入らへん。
そこへ、留めを刺すように、家内からLINEが入った。
息子が体調を崩して学校を休んでる・・・
すぐに息子に電話して様子を聞くと・・・1人にしておくにはちょっと心配な状態・・・。
依然として自身の精神状態もサイアクなままで、もはや仕事に集中できないので、今日はもう早上がりすることにして、そのまま会社にゴールイン、本日の営業は終了!!
結局、今日は7時間40分乗務、7組のお客さんにご乗車頂いて、売上は15,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが4回鳴って2回約定、Uberが0回という結果に。
今日みたいに当たりのいい日は、もっと腰を据えて営業したかったところやけど、気分が乗らない時は、迷わず早く切り上げた方がいい。
こういうときに深追いすると、ロクなことがないから。
たぶん、明日と明後日は休むことになると思います。
今一度、いろいろと考えて、自分なりの答えを出して、乗務に復帰しようと思います。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
初っ端にいきなり高石行きを引いて・・・:9月9日(木)大阪昼勤タクシー営業
諸々の事情が重なり早上がりした:9月6日(月)大阪昼勤タクシー営業
まだ本調子ではないけど乗務してみた:9月3日(金)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (808)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから