大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーの、あまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
今日もケチョンケチョン続編みたいな展開に:1月26日(水)大阪昼勤タクシー営業
2022
/
01
/
27
営業備忘録
最後の最後にナイスミドルを引き当てたが時すでに遅し・・・
昨日はホンマに参ったけど、一杯呑んで気分転換、リフレッシュして元気に出勤。
ガッシガシに凍った相棒をキレイキレイして、いざ出陣!!
出庫時間:AM6:35
いつものルートを淡々粛々と北上するも・・・アカン・・・全然アカン・・・。
手が上がらんのは当たり前としても、梅田までにはどこかしらでアプリが鳴ってそこから勢い付くのがパターンやのに・・・
面白いほど動きがなく、とうとう梅田に来てしまった・・・。
恐るべし・・・オミクロン・・・。
今日もアカンか??
やむなく、三番街の乗場にイン、結局、出庫から90分経ってようやく最初のお客さん。
風貌からして本町周辺のビジネス街かなと思ってたら、元町3まで!!
【元町3】というワードがこれほどダイヤモンドと同義語に聞こえたのは初めてや!!
ミッションを完了して、再び北上、またまた動きがないままに梅田に。
いつものスポットに付けたら、割とスグに実車となり、行き先を尋ねたら・・・またまた元町3!!
ミッションを完了して再び北上、いつものゴールデンエリアでDiDiが鳴り即取り、西天満から三番街まで。
これはちょうどええわ!と思ってたけど・・・三番街はすでに空車の列が溢れてた・・・こらアカンわ・・・。
そのまま梅田を離れて、何箇所かのゴールデンエリアを流しつつ、何の動きもなく、確実さを求めてタコツボへ。
1回目・・・23分ほど並んで谷町9・・・。
2回目・・・55分ハマって南堀江2・・・すき家のとこ・・・。
この時点で正午を過ぎ、売上は・・・たったの6,800円・・・普段ならナンボ悪い時でも11,000は上がってる。
絶対にあり得ん数字・・・。
もうイヤになってきた・・・帰りたい・・・。
でも、このあまりにもウスクチ過ぎる売上では帰るに帰られへんがな・・・。
昨日も散々な売上で帰ってるし・・・
もうこうなったら、トコトン開き直ってまえ!!
休憩はすでに余裕でクリアしてるし、中心部を見切って、再びゴールデンエリア巡りの旅に出たら、秒でDiDiが鳴り即取り、本田から島之内までのお客さん。
そのまま再びゴールデンエリアへ向かい、その結果、1本1本のインターバルは長いものの、順調にお客さんをゲット。
夕刻になって、とあるゴールデンエリアを流してたら手が上がりご乗車、豊中市役所までのお客さん!!
ミッションを完了して、帰庫モードでDiDiを焚きつつR176を南下、動きがないままに市内中心部まで戻って来たところで、帰り支度をする時間に。
予想どおりいつもの帰り便スポットは空車の山・・・もう帰ろう・・・。
結局そのままゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は約12時間乗務、13組のお客さんにご乗車頂いて、売上は19,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが3回、Uberが0回、GOが3回という結果に。
12時間も乗っててそんな売上かい・・・っていう声が聞こえてくる・・・。
僕は別に、このブログでええ格好しようなんて微塵も思ってないけど・・・
カッコ悪っ!!
でも、逆にいうと・・・このオミクロン禍では、1本1本の当たりが悪いと、これぐらい乗らな、これぐらいの売上は上がらん、ということ。
それが現実や。
朝もうちょっと早く出て、一番にミナミや新地の中へ突撃したら、もうちょっとはマシになるんやろうけど・・・そんな自分自身の【安売り行為】だけは絶対にせえへんねん。
そんなことでもせな、ニッチもサッチもいかんようなら・・・潔く大阪市域でのタクシードライバーから身を引いた方がマシや。
僕は真剣にそう思ってる。
白モツ焼きで一杯
目一杯乗務して、無事に納金処理を済ませて退社。
時間的にどうかな?と思いつつも・・・
いつもの近所のスーパーへ、半額の惣菜を求めて突撃するも・・・
時すでに遅し・・・キレイに完売してた・・・戦利品なし・・・。
というわけで、豚の白モツを仕入れて帰宅、さっと調理。
準備が整ったので、さっそく晩酌開始や!!
まずは喉越しの一発、タカラ焼酎ハイボールで目を覚ます。
今日仕入れた白モツは、予めボイルしてあるやつで、400g入ってお値段は300円くらい。
これまたCP最高!!
この白モツをフライパンでさっと焼いてガスバーナーで炙り、ダシダという粉末スープとガーリックミンス、そして胡麻油で味付けした。
狙いはニンニク塩ダレのような味わいやけど、まぁ、完璧ではないものの、ええ感じに仕上がった。
豚のホルモンって、牛のホルモンと比べてイマイチと思われがちやけど、この白モツもそうやし、レバーやガツなんかも、実は食べてみたら、牛よりも上品で旨い。
このホルモン系と焼酎ハイボールって、ホンマに最強の組み合わせ。
お酒が進む進む。
いやはや、今宵もいい晩酌が出来た。
万物に感謝!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
今の地合いでは・・・これだけ出来れば上出来としましょう:1月28日(金)大阪昼勤タクシー営業
今日もケチョンケチョン続編みたいな展開に:1月26日(水)大阪昼勤タクシー営業
大阪市内が完全に干上がった魔の火曜日:1月25日(火)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (20)
2023/10 (23)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (840)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (28)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (5)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (3)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (40)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (15)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから