大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
GWの反動による激ヒマさ加減はハンパではない:5月6日(金)大阪昼勤タクシー営業
2022
/
05
/
07
営業備忘録
ラッキーな奈良行きで気力が尽き果ててガラガラ閉店
昨日は予想どおり、激烈にヒマだったみたいで、休んで大正解!
長~いGWが終わり、今日から仕事始めとはいえ、有給を放り込んで日曜日まで休む向きも一定数いると思うので、今日も基本的にヒマやと踏んでる。
だから、今日は肩のチカラを抜いて、大阪の街をドライブする感覚でゆる~く行こう。
そんな感じで、相棒をチャチャっと整えて、いざ出陣!
出庫時間:AM6:41
会社を出てすぐに手が上がり、北花田駅までのお客さん。
ちょくちょく乗ってくれはる方。
ワンメーターではあるけど、売上を持ってメインエリアへ北上するのは、何ものにも代え難い安心感がある。
その後は・・・予想どおりアプリ鳴らない、手も上がらないという、ナイナイ尽くし。
空車の数はそれほどでもないはずやのに、多く感じてしまうのは、人そのものの動きが少ないからだと思う。
っていうか、僕は朝のミナミへ一切近付かないから、余計にそう感じるのかも知れない。
まぁ、焦っても慌ててもしゃーないので、ノンビリやりましょう!
そして、こういうヒマな時はジタバタ動いてもしゃーないので、とにかく要所要所で時間を決めてクルマを止める。
さらには・・・いつでもガラガラ閉店できるように、早い段階で休憩を全消化しておく。
というワケで、ゴールデンエリアにクルマを止めたら、7分ほどでDiDiが鳴り即取り、某所から大正区平尾までのお客さん!
この方も以前に乗ってもらったことがある。
ありがたい話です。
ミッションを完了して、すぐ近くに10分ほどクルマを止めるも動きなく、次のスポットへ向かい始めたらGOが鳴り即取り、南恩加島から大阪駅前第3ビルまでのお客さん!
よっしゃ!ナイスミドル!!
その後も基本的に、中心部は避けてゴールデンエリアを転々としてノンビリ営業。
これは案外いけるかも?と思ったのも束の間・・・やっぱりAM10:00を回ったあたりから、笑うくらいの激ヒマ状態に。
それは・・・ゴールデンエリアを転々としてクルマを止めても動きがなく、60分の休憩なんか余裕で消化出来てしまうほど・・・。
もう今日はあかんな・・・日給1万円売ったら帰ろう。
流れが少しはマシになり始めたのは、久しぶりに阿波座アタックを敢行し、夕凪まで行ったあたりから。
それでも、次のお客さんまでのインターバルは長く、ヒマであることに変わりはない。
成り行きで南船場に流れ着き、日給1万円まであと1,360円。
サクッと売って、とっとと帰ろう!と思ってたらGOが鳴り即取り、南船場からゴールデンエリア某所まで!!
この1本で、日給1万円は軽くオーバー、逆に、営収20,000円まであと3,390円というところまで漕ぎ着ける結果に・・・
もうここまで来たら、ガキの遣いやないんやから、営収20,000円を売ったら帰ることにしよう。
と思ってたら、またまたGOが鳴り即取り、ゴールデンエリア某所から奈良市紀寺町までのお客さん!!
願ってもない奈良方面ロング便・・・
決まった・・・これで帰ろう・・・。
阪神高速、第二阪奈をバビュンと快走して無事にミッションを完了、ひとまずは第二阪奈で石切まで戻って、パトロールしながら西を目指すも・・・見事にアプリ鳴らない・・・普通はどっかで1回は鳴るはずやのに・・・何の動きもないままに法円坂まで来てしまった・・・。
もうええわ・・・帰ろう!!
ついさっきまで、日給1万円売ったら帰ることを画策してたことを思えば、上出来や。
ガラガラ閉店ののち給油してそのままゴールイン、本日の営業は終了!!
結局、今日は10時間56分乗務、12組のお客さんにご乗車頂いて、売上は27,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリは・・・DiDiが2回、Uberが1回、GOが7回という結果に。
【独酌ブログ】今宵はクジラがらみのアテ2品で一杯
納金処理をとっとと済ませて帰宅、夕飯を食べてしばらくして、晩酌開始!!
今宵のアテは、クジラがらみの2品。
お酒はもはや鉄板となった、タカラ焼酎ハイボールのドライ。
これは言わずと知れた、鯨ベーコン。
この鯨ベーコンは、好き嫌いが分かれるところではあるけど、僕は昔から好んでこれで一杯やってる。
コリっとした部分と肉の部分の食感の違いが面白い。
そして程よい塩気と独特の風味が渾然一体となって、旨い。
これは鯨おばけ。
このおばけとは・・・鯨の尾ビレの部分で、地方によっては【さらし鯨】とか【おばいけ】とかいわれる。
ほぼ無味無臭で、ゼラチン質のコリコリとした食感が大きな特徴。
今回は辛子酢味噌で頂いたけど、梅肉でもなかなかいける。
これらを焼酎ハイボールで流す!!
至福のひととき・・・。
いやはや、今宵もいい晩酌が出来た。
万物に感謝!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
序盤のあまりのヒマさに心折れそうになりながらも:5月9日(月)大阪昼勤タクシー営業
GWの反動による激ヒマさ加減はハンパではない:5月6日(金)大阪昼勤タクシー営業
低空飛行状態は続くよどこまでも:5月4日(水)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (807)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから