大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
このヒマさ加減は何なんや??開き直って北新地に入り浸るという暴挙に出た:2020.3.4 水曜日
2020
/
03
/
05
営業備忘録
2020.3.4 大阪タクシー営業備忘録
出庫時間:17:37
第1部 17:37~23:37
今日は雨がシトシトと降り続いてる。
普段よりも増して安全第一でいこう。
というわけで、会社を出発。
今日は手も上がらず、DiDiも鳴らないまま阿倍野に到着・・・これは先が思いやられる・・・。
とりあえずは阿倍野のスポットに付ける・・・すぐにご乗車で、上汐5まで・・・・。
お客さんを降ろしたらすぐにDiDiの注文が入り、即約定、東小橋から京橋東までのお客さん。
ここからは、都島あたりを流しながら梅田を目指そう。
思惑どおり、都島本通の交差点を左折した所で手が上がりご乗車、阿倍野区旭町まで。
お客さんを降ろしてすぐにDiDiが鳴り即取りで即約定、三明町から上本町6まで。
上本町からは、ひとまずミナミへ向かい、千日前通を西向きに走りつつパトロール。
難波の熱いスポットがカラなので、休憩がてら付けてみた。
乗り込みなく、やっぱり離脱か??と思ってたら、男女のカップルがご乗車で、堂島アバンザまで。
それにしても、コロナウイルスによる外出自粛で、今日の大阪の街もビビるくらい閑散としてる・・・それは北新地界隈も例外ではなく、いつもならゲンナリする筈の、四ツ橋筋北上も、ガラッガラで全然苦にならない・・・。
この後、梅田周辺のポイントを渡り歩くも、乗り込みなく、ことごとく空振り・・・ヤバイ・・・。
と思ってたらDiDiの注文が入り、即約定、本庄東2から御堂筋八幡までのお客さん。
それからは・・・DiDiと流しで桁落ちを1本ずつ熟した。
さぁ、問題はここからや・・・。どこも付ける所がないばかりか、乗り込みすら期待出来へん・・・。
熟慮した末にとった行動は・・・北新地1番&2番入り浸り作戦・・・。
いつもと比べれば流れは悪いものの、確実に乗せれて、しかも、上手く行けば、一発ロング&ミドルを引き当てる確率も高い北新地に陣取るのが賢いと判断した。
というわけで、北新地入り浸り作戦の第1回目は、立売堀1まで。
このお客さんを無事に降ろしたところで、第1部が終了した。
第1部 売上:9組 14,630円
第2部 23:37~
北新地入り浸り作戦は続くよ、どこまでも・・・。
2回目:1番乗場から福島経由で海老江1まで。
さぁ、再び北新地へ!と思ってたら、野田阪神で手が上がりご乗車、中央2まで。蒲生3を北上したあたりやね。
お客さんを降ろしたらすぐにDiDiの注文が入り、即約定、成育から京橋の商店街まで。
商店街手前でお客さんを降ろしたその足で、京橋のいつものスポットに付けたら即ご乗車で、堂山のボートピアまで。
ボートピアでお客さんを降ろして、一応東通り商店街をパトロール・・・やっぱり人がおらん・・・スルーや。
ここから再び北新地入り浸り作戦再開や!!
3回目:2番乗場から島屋2まで。
4回目:1番乗場から立売堀1まで。
5回目:2番乗場から福島3まで・・・・。
福島でお客さんを降ろしてすぐにDiDiの注文が入り即約定、中之島の住友病院から内本町までのお客さん。
内本町でお客さんを降ろして、再び北新地を目指すが・・・さっき北新地を出る時、2番乗場の列に並ぶ空車が、第1ビルと第2ビルの間の右折レーンにまで増殖してた・・・。
そこで、今日もまた、カラッポの大江橋北詰に付けるという暴挙に出た・・・こないだ付けて懲りたはずやのに・・・学習能力のない奴やな・・・。
7番乗場が、ゆっくりではあるけれど流れているのを横目で見ながら、ひたすら耐えるも・・・案の定、乗り込みがない・・・離脱か・・・と思ってたら、男女カップルがご乗車、島之内経由で下寺1まで。
下寺でお客さんを降ろしたあとは・・・日本橋アタック開始や!!
1回目は鶴橋駅、2回目は松崎町。
ここで、どうにかこうにか営収3万円をクリア。
こんな激ヒマな地合いでここまでやれたら、ひとまずは合格だしょ??ということで・・・このまま南下して会社を目指そう。
と思ってたら、またまた西田辺の交差点で・・・手が上がりご乗車、駒川中野まで。
駒川中野でお客さんを降ろした途端に、ドッと疲れが・・・乗務時間もヤバくなってきたし、スーパーサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。
今日の営業結果
労働時間:11時間40分
営業件数:21組33名
売上:34,910円
営収:31,730円
営収累計:350,050円
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
今日は全然アカン!とっとと帰ります!!:2020.3.5 木曜日
このヒマさ加減は何なんや??開き直って北新地に入り浸るという暴挙に出た:2020.3.4 水曜日
徐々に失速したのに加えて余計な事をしたが為に営収3万円が精一杯となった:2020.3.2 月曜日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (808)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから