大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
51歳になって最初の乗務は夕方から盛り返しはしたけれど・・・:7月10日(土)大阪昼勤タクシー営業
2021
/
07
/
10
営業備忘録
土曜日・日曜日・祝日の乗務ってなんか気が重い
夜勤で乗務してた頃から、どちらかというと土曜日・日曜日・祝日の乗務が苦手。
普段クルマに乗り慣れないサンデードライバーが大阪市内に流れ込んできて街中が渋滞するし、エリアによっては早い時間から泥酔者に遭遇するリスクもあるし・・・
昼勤に変わってからはそれが一層強くなってる。
なぜかというと・・・配車アプリが鳴りにくい今となっては、午前中の営業が非常にやりにくいから。
そんなワケで、今日も気が重いけど、いい結果を期待して出勤しますわ。
夕方までは完全な【ダメ土】状態
出勤して、相棒が収まるガレージへ向かうと・・・日頃から施工してるガラスコーティングの効果と、昨日の大雨でキレイに洗われたのか、ソリッドの黒にもかかわらず、車体はメチャ綺麗な状態。
さっそく水拭きを開始、外装と内装を綺麗に整えて、いざ出陣や!!
出庫時間:AM8:39
会社を出発して最初の交差点に、さっき夜勤乗務を終えて退社したはずの同僚が・・・
こっちを向いて手を上げてる。
ドライバー同士、街中でよくやる『お疲れさん!』ということやな
こちらも『お疲れさん!』とばかりに手を上げ返して、彼の前をスルー。
でも、なんかイヤな予感がして、バックミラー越しに後ろを見たら・・・彼が僕のクルマを必死で追っかけて来てるやないの!!
あの合図は『お疲れさん!』やなしに『乗せろ!』っちゅうことやったんやな・・・
危うく同僚を乗車拒否して、タクセンにチンコロされるとこやった(笑)!
でまぁ、そうして近くまで乗ってもらってミッションを完了、そのまま大阪市内へ向けて北上。
でも、ここからがアカンかった・・・
何をどうやっても、なんかこうイマイチ、スパン!と決まらへん。
今日はこれ、完全な【ダメ土】やな・・・。
夕方あたりからターボとスーパーチャージャーがWで効き始めたような勢いで挽回するも・・・
そんな感じなので、乗り場と付け待ち、そして時々流しとDiDiという感じで悶々とした状態が続いた。
街自体も、先週とか先々週に比べたら、勢いが感じられない。
キタもミナミも、動きが悪い。
流れが変わり出したのは、この後、PM3:00前あたりから。
DiDiの注文で大国町からアメ村までのミッションを完了して、次のポイントへ向かうべく流してたら、南堀江から玉出までのお客さんがご乗車。
その後は、新たな引き出しを駆使して営業。
これがうまい具合にハマって、それまで14,000円チョイだった売上を、わずか1時間で・・・・・ターボとスーパーチャージャーのWチャージャーがドカンと効き始めたが如く、ウナギ登りに23,000円オーバーにまで挽回。
ターボとスーパーチャージャーのWチャージャーを搭載したクルマといえば・・・
1980年代中盤あたりのWRC(世界ラリー選手権)のグループBカテゴリーで戦うべく、イタリアのランチアが投入した【デルタS4】があまりにも有名。
1,800ccツインカムエンジンに、ターボチャージャーとスーパーチャージャーを搭載したバケモンやった。
そのバケモンっぷりは排気音にも顕れてて、猫のバケモンみたいな特徴のある排気音は、当時、高校生やった僕を虜にした。
このオンボード動画は、ハッキリ言って映像は汚いけど・・・音に関しては、僕の言いたいことがお分かり頂けると思う。
しかも、映像に出てくるドライバーは最後にガッツポーズしてるし・・・
思いっきり脱線してしまった・・・
そんな感じで怒涛の如く23,000円オーバーまで売上を挽回させたけど・・・もう疲れた・・・。
ちょっと早いけど、もう帰り支度に入ろう。
ということで、いつもの帰り便スポットにクルマをセット、今日も比較的すぐに乗り込みがあり、行き先を尋ねると・・・
『福島の鷺州までお願いします!!』
思いっきり反対方向やけど、ええ感じのミドル便・・・ありがとうございます!!
最短ルートをバビュンと快走して無事にミッションを完了、そのままガラガラ閉店して会社に戻った。
結局、今日は約11時間乗務、16組のお客さんにご乗車頂き、売上は27,000円オーバーと相成った。
ちなみに、配車アプリに関しては・・・DiDiが6回鳴って4回約定、Uberはゼロだった。
いやはや・・・なかなかお客さんを乗せられへんというのは、何度体験しても生きた心地がせえへんし、精神状態をおかしくする。
来週からまた頑張りますよ。
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
配車アプリの注文は2件だけやけど自分の底力でどうにかした:7月12日(月)大阪昼勤タクシー営業
51歳になって最初の乗務は夕方から盛り返しはしたけれど・・・:7月10日(土)大阪昼勤タクシー営業
1日中雨の筈やったのに・・・:7月8日(木)大阪昼勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (19)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (32)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから